HOME»応用情報技術者試験掲示板»平成28年春期午後問6
投稿する

平成28年春期午後問6 [3228]

 みかriさん(No.1) 
https://www.ap-siken.com/kakomon/28_haru/pm06.html

2点質問があります。

1点目
図2、5行目の日間在庫数量です。なぜAVGでまとめられているのか分かりません。文章に書かれているのですか?

2点目
図2、下から3行目からです。結合のWHEREですが、「ST.確認年月日 = SS.販売年月日」だけで成立されないのですか?e,fのもう二つがなぜ必要なのか理解できません。

ご教授お願い致します。


2022.03.16 22:44
GinSanaさん(No.2) 
AP プラチナマイスター
>図2、5行目の日間在庫数量です。なぜAVGでまとめられているのか分かりません。文章に書かれているのですか?
在庫は在庫IDで一意になっていて、商品自体がそこにしかねえんだ、ってわけでもなくて在庫ID0001(東京の倉庫とかそういうの?書いてないのでまあそういう感じで)と在庫ID0002(大阪とか)で店舗と商品が同じだったら集計しないと、って発想になって、1日3回在庫の入れ替えが発生していたらそれらの記録をとっていれば追えるのかもしれないけど、入れ替えタイミング単位のレコード構成になってないからそういうわけにもいかん、ということで均しが入ったんじゃないんですかね。

>図2、下から3行目からです。
>結合のWHEREですが、「ST.確認年月日 = SS.販売年月日」だけで成立されないのですか?
>e,fのもう二つがなぜ必要なのか理解できません。
e:ST.店舗ID = SS.店舗ID
f:ST.商品ID = SS.商品ID
で店舗IDと商品IDが違うレコードにも結合でくっついたら集計がメチャクチャになりますよね。

2022.03.17 08:32
みそぽんずさん(No.3) 
理解できました!ありがとうございました。
2022.03.17 09:13

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop