HOME»応用情報技術者試験掲示板»令和2年秋期午後問11 設問2
投稿する
»[4075] IPアドレスとドメインの紐づけ(名前解決)について 投稿数:12
»[4074] 平成28年春期午後問8 設問2「c」について 投稿数:3
令和2年秋期午後問11 設問2 [4077]
心が折れましたさん(No.1)
https://www.ap-siken.com/kakomon/02_aki/pm11.html
記述回答について質問させてください。
設問2 aでは「管理部長の承認記録」が正解ですが
「管理部長の承認」は不正解でしょうか?
設問2 bでは「登録権限がない」が正解ですが
「マスタ登録権限がない」は不正解でしょうか?
設問2 cでは「受注入力権限がない」が正解ですが
「入力権限がない」は不正解でしょうか?
こちらのサイトで
「管理部長の承認」「マスタ登録権限がない」「入力権限がない」で入力すると
不正解となりますが、実際の採点は減点になるのでしょうか?
また正解と一語一句合うよう記述を書くコツ・ポイントがあれば
教えて頂けますでしょうか?
記述回答について質問させてください。
設問2 aでは「管理部長の承認記録」が正解ですが
「管理部長の承認」は不正解でしょうか?
設問2 bでは「登録権限がない」が正解ですが
「マスタ登録権限がない」は不正解でしょうか?
設問2 cでは「受注入力権限がない」が正解ですが
「入力権限がない」は不正解でしょうか?
こちらのサイトで
「管理部長の承認」「マスタ登録権限がない」「入力権限がない」で入力すると
不正解となりますが、実際の採点は減点になるのでしょうか?
また正解と一語一句合うよう記述を書くコツ・ポイントがあれば
教えて頂けますでしょうか?
2023.03.24 13:30
jjon-comさん(No.2)
★AP プラチナマイスター
私の判断では。
は不正解 または △判定。
リアルタイムで監視しているわけではない監査においては、監査証跡(記録)の存在こそが非常に重要。管理部長の承認の有無についても、監査証跡を通して事後的に検証することになるので。
ただ、
って当然「管理部長の承認"記録"」を通じて確認するよね、
というくらい、監査証跡の存在は監査が成立する上の大前提でもあるので、
甘めの判断で △判定が得られるかもしれません。
は正解。
空欄 [ b ] が登場する文章から、得意先マスタを指すことが明らかなので。
は正解 または △判定。
この回答を空欄 [ b ] に当てはめた日本語文が"何の"入力権限を指しているかと問われたなら"受注"入力権限だと解釈するのが妥当。しかし、3文字の文字数の余裕があり"受注"と明示できるのにそれをしていないのは、論点を理解していない回答のようにも読めるので。
> 設問2 a「管理部長の承認」
は不正解 または △判定。
リアルタイムで監視しているわけではない監査においては、監査証跡(記録)の存在こそが非常に重要。管理部長の承認の有無についても、監査証跡を通して事後的に検証することになるので。
ただ、
> [a 管理部長の承認] があることを確かめる
って当然「管理部長の承認"記録"」を通じて確認するよね、
というくらい、監査証跡の存在は監査が成立する上の大前提でもあるので、
甘めの判断で △判定が得られるかもしれません。
> 設問2 b「マスタ登録権限がない」
は正解。
空欄 [ b ] が登場する文章から、得意先マスタを指すことが明らかなので。
> 設問2 c「入力権限がない」
は正解 または △判定。
この回答を空欄 [ b ] に当てはめた日本語文が"何の"入力権限を指しているかと問われたなら"受注"入力権限だと解釈するのが妥当。しかし、3文字の文字数の余裕があり"受注"と明示できるのにそれをしていないのは、論点を理解していない回答のようにも読めるので。
2023.03.25 16:25
心が折れましたさん(No.3)
ありがとうございます。
何度も不合格をもらっているのは
こういった、細かな所が足りないのかもしれません。
試験まで、1ヶ月を切りましたが
対処していきたいと思います。
何度も不合格をもらっているのは
こういった、細かな所が足りないのかもしれません。
試験まで、1ヶ月を切りましたが
対処していきたいと思います。
2023.03.28 09:53
その他のスレッド
»[4076] 平成29年秋期午後問2 投稿数:1»[4075] IPアドレスとドメインの紐づけ(名前解決)について 投稿数:12
»[4074] 平成28年春期午後問8 設問2「c」について 投稿数:3