HOME»応用情報技術者試験掲示板»令和2年秋期午後問7(設問2)
投稿する
いいえ、iiiの時間は250μsのみです。
i.は、894バイトのデータ送信時間
ii.は、750μ秒のデータ処理時間+6バイトのデータ送信時間
iii.は、250μ秒のデータ処理時間
です。
令和2年秋期午後問7(設問2) [4330]
マイムさん(No.1)
令和2年秋期午後問7 設問2について、データ処理時間が750μs+250μs=1000μsとのことですが、
なぜ250μsは⑤と⑥の間における処理時間と見なすことができるのでしょうか?
750μsは印刷部から制御部への処理(図5の⑥)の処理と考えたのですが、
iiiの記述より、250μsは制御部から入金部への処理(図5の①)のように思っており、
⑤と⑥の間の処理とは無関係のように見えます。
また、「処理全体を10ミリ秒以下に収めるためには9000ビットを9ミリ秒で伝送しなければなりません」とのことですが、なぜそのようなことが言えるのかを具体的にご説明頂けると幸いです。
恐れ入りますが、どなたかご回答宜しくお願い致します。
なぜ250μsは⑤と⑥の間における処理時間と見なすことができるのでしょうか?
750μsは印刷部から制御部への処理(図5の⑥)の処理と考えたのですが、
iiiの記述より、250μsは制御部から入金部への処理(図5の①)のように思っており、
⑤と⑥の間の処理とは無関係のように見えます。
また、「処理全体を10ミリ秒以下に収めるためには9000ビットを9ミリ秒で伝送しなければなりません」とのことですが、なぜそのようなことが言えるのかを具体的にご説明頂けると幸いです。
恐れ入りますが、どなたかご回答宜しくお願い致します。
2023.07.22 06:29
jjon-comさん(No.2)
★AP プラチナマイスター
https://www.ap-siken.com/kakomon/02_aki/pm07.html
いいえ、違います。次のように対応します。
i. …図5の⑤
ii. …図5の⑥
iii. …図5の⑥と(右側の)①の間の余白
この点が納得できたのなら、
についてはこのサイトの解説で納得できるように思います。
> 250μsは制御部から入金部への処理(図5の①)のように思っており、
いいえ、違います。次のように対応します。
i. …図5の⑤
ii. …図5の⑥
iii. …図5の⑥と(右側の)①の間の余白
この点が納得できたのなら、
> 「処理全体を10ミリ秒以下に収めるためには
> 9000ビットを9ミリ秒で伝送しなければなりません」
> とのことですが、なぜそのようなことが言えるのか
についてはこのサイトの解説で納得できるように思います。
2023.07.22 12:35
マイムさん(No.3)
jjon-com様
ご回答ありがとうございます。
>i. …図5の⑤
>ii. …図5の⑥
であることを念頭に置き、再度問題を解いてみました。
以下の考え方で問題を解いてみましたが、理解は正しいでしょうか?
・データ処理時間は、解説に記載されている通り、750μs+250μs=1000μs=1ms
・データ処理時間以外の時間は、10ms-1ms=9ms
遅くとも9msの間に9000bitを送信しなければならないので、
求められる通信速度は、9000bit/9ms=1000000(bit/s)
また、上記に関し、
iiの時間は、750μs+(6Bのデータを制御部に送信するのにかかる時間)
iiiの時間は、250μs+(入金部へのデータ送信を開始するのにかかる時間)
で問題ないでしょうか?
iiの時間を750μsのみ、iiiの時間を250μsのみとして計算していたため、正しい解答に至らなかったと推測しております。
ご回答ありがとうございます。
>i. …図5の⑤
>ii. …図5の⑥
>iii. …図5の⑥と(右側の)①の間の余白
であることを念頭に置き、再度問題を解いてみました。
以下の考え方で問題を解いてみましたが、理解は正しいでしょうか?
・データ処理時間は、解説に記載されている通り、750μs+250μs=1000μs=1ms
・データ処理時間以外の時間は、10ms-1ms=9ms
遅くとも9msの間に9000bitを送信しなければならないので、
求められる通信速度は、9000bit/9ms=1000000(bit/s)
また、上記に関し、
iiの時間は、750μs+(6Bのデータを制御部に送信するのにかかる時間)
iiiの時間は、250μs+(入金部へのデータ送信を開始するのにかかる時間)
で問題ないでしょうか?
iiの時間を750μsのみ、iiiの時間を250μsのみとして計算していたため、正しい解答に至らなかったと推測しております。
2023.07.23 09:57
jjon-comさん(No.4)
★AP プラチナマイスター
> iiiの時間は、250μs+(入金部へのデータ送信を開始するのにかかる時間)
> で問題ないでしょうか?
> iiiの時間を250μsのみとして計算していたため、
> 正しい解答に至らなかったと推測しております。
いいえ、iiiの時間は250μsのみです。
i.は、894バイトのデータ送信時間
ii.は、750μ秒のデータ処理時間+6バイトのデータ送信時間
iii.は、250μ秒のデータ処理時間
です。
2023.07.23 14:26
マイムさん(No.5)
jjon-com様
1サイクルの時間(10ms)-データ処理時間(1ms)=9msとなるので、
この9ms(=750μs+250μs)の間に9000bitを送信する必要がある、ということでしょうか?
1サイクルの時間(10ms)-データ処理時間(1ms)=9msとなるので、
この9ms(=750μs+250μs)の間に9000bitを送信する必要がある、ということでしょうか?
2023.07.23 15:39
jjon-comさん(No.6)
★AP プラチナマイスター
はい、そうです。
2023.07.23 15:52
マイムさん(No.7)
jjon-com様
理解が合っているようでよかったです!
つまらないことを問合せして申し訳ございません、、、
設問2については解決しました。ありがとうございました!
理解が合っているようでよかったです!
つまらないことを問合せして申し訳ございません、、、
設問2については解決しました。ありがとうございました!
2023.07.23 15:54