HOME»応用情報技術者試験掲示板»質問です!!
投稿する
良いですね。これらの経験を上手く使って、ITパスポート等勉強中などIT業界への関心を見せられればそれだけでも内定は取れるのかなと思います。情報系の勉強は積み重ねが大事だと思っているので、いきなり応用に挑むと躓く可能性は大いにあると思います。応用の勉強始めてみて難しいと思ったら、ITパスポートや基本情報の勉強にシフトするというのでも良いのかと。
合格圏内だと思いますよ。仮に少し足りなくても少しの勉強量で済むはずです。
質問です!! [4411]
ヒロリアンさん(No.1)
はじめまして。
最近応用情報技術者試験の勉強を始めた者です。
文系学部所属の大学生です。IT知識もほぼ皆無です。
就職活動に向けて応用情報技術者試験を受けようと思っています。(試験は来年の4月)
ネットにある記事を読んでいると基本情報から取った方がいい、アイパスからとった方が良いなど記事によって書いてあることがバラバラでよく分かりません。
そこでここに居る有識者の皆様に質問です。
これは無謀な挑戦なのでしょうか。数字が得意ではないと言うことで、B試験のアルゴリズム試験を回避出来る応用情報の勉強していますがこれは良い選択なのでしょうか。
皆様の意見を聞かせて頂きたいです。よろしくお願いします。
最近応用情報技術者試験の勉強を始めた者です。
文系学部所属の大学生です。IT知識もほぼ皆無です。
就職活動に向けて応用情報技術者試験を受けようと思っています。(試験は来年の4月)
ネットにある記事を読んでいると基本情報から取った方がいい、アイパスからとった方が良いなど記事によって書いてあることがバラバラでよく分かりません。
そこでここに居る有識者の皆様に質問です。
これは無謀な挑戦なのでしょうか。数字が得意ではないと言うことで、B試験のアルゴリズム試験を回避出来る応用情報の勉強していますがこれは良い選択なのでしょうか。
皆様の意見を聞かせて頂きたいです。よろしくお願いします。
2023.08.22 23:51
まーぼさん(No.2)
無謀ではないと思います。
ただ就職活動で有利に進めたいという目的ならば、通年受験できるITパスポートや基本情報の方が気楽に受験できるのかなと思います。就職活動でメンタルが削られる方が多いのでその負担を軽減するためにもこの2つのどちらかの方がいいのかと…
新卒での就活であれば、基本情報でも十分にアピールになると思います。ただ就活で大事なのは、「資格が取れた」ということよりも「何のために取ったのか」、「資格を取るためにどのように計画したのか」、「挫折しそうになったときどのように解決したのか」、「取ったことでどんなことができるようになったのか」などそのプロセスの方が大事だと思います。資格も大切な要素の1つではありますが、自分をどうアピールするかが一番大切なことです。資格だけで内定が取れるのなら面接なんて要らなくて履歴書だけでいいですから。
仮に応用情報を持っていたとしても自分を上手くアピールできなければ内定は難しいでしょう。それよりもなんらかのIT資格を取って自分を上手くアピールできている人の方が私にとっては魅力的な人材に思えます。
ただ就職活動で有利に進めたいという目的ならば、通年受験できるITパスポートや基本情報の方が気楽に受験できるのかなと思います。就職活動でメンタルが削られる方が多いのでその負担を軽減するためにもこの2つのどちらかの方がいいのかと…
新卒での就活であれば、基本情報でも十分にアピールになると思います。ただ就活で大事なのは、「資格が取れた」ということよりも「何のために取ったのか」、「資格を取るためにどのように計画したのか」、「挫折しそうになったときどのように解決したのか」、「取ったことでどんなことができるようになったのか」などそのプロセスの方が大事だと思います。資格も大切な要素の1つではありますが、自分をどうアピールするかが一番大切なことです。資格だけで内定が取れるのなら面接なんて要らなくて履歴書だけでいいですから。
仮に応用情報を持っていたとしても自分を上手くアピールできなければ内定は難しいでしょう。それよりもなんらかのIT資格を取って自分を上手くアピールできている人の方が私にとっては魅力的な人材に思えます。
2023.08.23 00:23
ヒロリアンさん(No.3)
ご意見お聞かせ頂きありがとうございます。
そうですよね、そのプロセスが大事であることは重々承知しております。
ただいま大学2年生を終え、1年間留学しに海外に来ています。
ボランティア活動や英語力の向上、また、TOEICなどでの具体的な英語力向上の成果を出すために日々勉強しています。
しかし、そのような抽象的なものだけではなく興味のあるIT業界へ行くための入りとしてこの試験を目指そうと思っています。
次の4月までという長いスパンで勉強するからこそ時間を無駄にしたくないためこのような質問を致しました。
返信して下さりありがとうございます??♂?
そうですよね、そのプロセスが大事であることは重々承知しております。
ただいま大学2年生を終え、1年間留学しに海外に来ています。
ボランティア活動や英語力の向上、また、TOEICなどでの具体的な英語力向上の成果を出すために日々勉強しています。
しかし、そのような抽象的なものだけではなく興味のあるIT業界へ行くための入りとしてこの試験を目指そうと思っています。
次の4月までという長いスパンで勉強するからこそ時間を無駄にしたくないためこのような質問を致しました。
返信して下さりありがとうございます??♂?
2023.08.23 01:26
まーぼさん(No.4)
>ただいま大学2年生を終え、1年間留学しに海外に来ています。
>ボランティア活動や英語力の向上、また、TOEICなどでの具体的な英語力向上の成果を出すために日々勉強しています。
良いですね。これらの経験を上手く使って、ITパスポート等勉強中などIT業界への関心を見せられればそれだけでも内定は取れるのかなと思います。情報系の勉強は積み重ねが大事だと思っているので、いきなり応用に挑むと躓く可能性は大いにあると思います。応用の勉強始めてみて難しいと思ったら、ITパスポートや基本情報の勉強にシフトするというのでも良いのかと。
2023.08.23 02:23
ヒロリアンさん(No.5)
返信して下さりありがとうございます
そうですね。私もそれが良いと思ってました。
その戦法で勉強していきたいと思います。
また、追加で質問ですが、応用情報技術者試験の午前問題はIパスとどのくらい範囲が被っていますか?
午前問題を合格点取れるまで勉強したらIパスは合格圏内なのでしょうか。
よろしくお願いします。
そうですね。私もそれが良いと思ってました。
その戦法で勉強していきたいと思います。
また、追加で質問ですが、応用情報技術者試験の午前問題はIパスとどのくらい範囲が被っていますか?
午前問題を合格点取れるまで勉強したらIパスは合格圏内なのでしょうか。
よろしくお願いします。
2023.08.23 18:14
まーぼさん(No.6)
>午前問題を合格点取れるまで勉強したらIパスは合格圏内なのでしょうか。
合格圏内だと思いますよ。仮に少し足りなくても少しの勉強量で済むはずです。
2023.08.23 18:37
ヒロリアンさん(No.7)
返信して下さりありがとうございます。
まず、A試験を完璧にしようと思います!!
ありがとうございました!
またまた質問で申し訳ないのですが、基本情報と応用情報のA試験の難易度の差ってどのくらいなのでしょうか。
いま、YouTubeで基本情報の解説動画を見て勉強しています。
教えて頂ければ幸いです。
まず、A試験を完璧にしようと思います!!
ありがとうございました!
またまた質問で申し訳ないのですが、基本情報と応用情報のA試験の難易度の差ってどのくらいなのでしょうか。
いま、YouTubeで基本情報の解説動画を見て勉強しています。
教えて頂ければ幸いです。
2023.08.24 22:49
まーぼさん(No.8)
内容としては似たり寄ったりです。
2023.08.25 12:56