HOME»応用情報技術者試験掲示板»平成29年春期午後問9 設問2(4)について
投稿する

平成29年春期午後問9 設問2(4)について [4564]

 恵太さん(No.1) 
解答は「現行システムの廃棄」でした。
すぐに思い浮かんだのですが、運用および保守の組織だけでなく利用者も参加させてこの活動を開始した。とあり、
違う回答としてしまいました。
システムの廃棄に利用者は関係ないと思うのですが、どのようなシチュエーションを想定してこの回答となるのでしょうか?
2023.09.24 21:04
jjon-comさん(No.2) 
AP プラチナマイスター
応用情報技術者過去問題 平成29年春期 午後問9
https://www.ap-siken.com/kakomon/29_haru/pm09.html

> 新システムが安定稼働していることを確認した後に実施すべきである
> [ e ]の計画を策定することにした。そこで,運用及び保守の組織だけ
> でなく利用者も参加させて,この活動を開始した。

という文章ですから,
この活動,とは,[ e ]の計画の策定,を指します。

[e 現行システムの廃棄],に利用者を参加させるのではなく,
[e 現行システムの廃棄]の計画の策定,に利用者を参加させるのです。

新システムに完全に移行し,
現行システムのデータに戻したいといっても廃棄したものには戻れない。
そのようなデッドラインを決める計画には利用者も参加させるべきでしょう。
2023.09.26 14:52
 恵太さん(No.3) 
なるほど理解できました!
廃棄そのものの計画ではなくて、廃棄に伴う影響も踏まえた計画に参加させるのですね。
ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
2023.10.07 18:24
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop