HOME»応用情報技術者試験掲示板»基本情報から応用情報に切り替えた方
投稿する
基本情報から応用情報に切り替えた方 [4795]
ぴぃさん(No.1)
基本情報の科目B(アルゴリズム)がなかなか点数を取れず悩んでいたところ、基本情報ではなく応用にシフトしたらどうかと上司に言われました。
同じような状況で応用にシフトした方いらっしゃいますか?
基本情報の科目Aは合格点に達しております。そんな状況からどれほど勉強すれば応用を受験するに値する知識が付くのか知りたいのと、応用にシフトして良かったかどうか感想をお聞きしたいですm(_ _)m
※向いてないと思いつつも基本情報は毎月受験ができるので、半年に1度しかない応用に切り替えるのが不安でもあります。
同じような状況で応用にシフトした方いらっしゃいますか?
基本情報の科目Aは合格点に達しております。そんな状況からどれほど勉強すれば応用を受験するに値する知識が付くのか知りたいのと、応用にシフトして良かったかどうか感想をお聞きしたいですm(_ _)m
※向いてないと思いつつも基本情報は毎月受験ができるので、半年に1度しかない応用に切り替えるのが不安でもあります。
2024.01.28 23:11
daigakuimoさん(No.2)
初めまして。昨年基本情報を取得し、今春応用を受験予定のものです。
自分の話になりますが、基本情報は午前650、午後700ほどで合格し、過去問道場でも全期間で模試をした際の正答率80%前後の状態でした。
その状態から応用の勉強を始め、過去問道場で問題を解き始めましたが、初めの一か月ほどは正答率50%-60%にも満たない程で、基本情報を合格できる知識があってもそれだけで応用を合格できるほどの知識があるかというと、恐らく難しいのかなと感じています。
ただ、その状態から2か月ほど勉強してれば午前、午後ともに正答率70%程度にはなるんじゃないかなと思います。
また、午後試験に関しても、アルゴリズム等の問題は出てきませんが、プロジェクト管理の知識やセキュリティ、ネットワークなど幅広い分野の知識が必要になってきます。
ただ、上記の午後試験の範囲は、午前試験の対策をきちんと行っていれば自然と身につく範囲の知識なので、アルゴリズムよりかは勉強がしやすいのかなとも思います。
ですので、アルゴリズムがどうしても苦手というのであれば、応用を受験するのはありかなと思います。
また、応用の春期受験申込期限が2/7(水)までとなっていますので、その点ご注意ください。
自分の話になりますが、基本情報は午前650、午後700ほどで合格し、過去問道場でも全期間で模試をした際の正答率80%前後の状態でした。
その状態から応用の勉強を始め、過去問道場で問題を解き始めましたが、初めの一か月ほどは正答率50%-60%にも満たない程で、基本情報を合格できる知識があってもそれだけで応用を合格できるほどの知識があるかというと、恐らく難しいのかなと感じています。
ただ、その状態から2か月ほど勉強してれば午前、午後ともに正答率70%程度にはなるんじゃないかなと思います。
また、午後試験に関しても、アルゴリズム等の問題は出てきませんが、プロジェクト管理の知識やセキュリティ、ネットワークなど幅広い分野の知識が必要になってきます。
ただ、上記の午後試験の範囲は、午前試験の対策をきちんと行っていれば自然と身につく範囲の知識なので、アルゴリズムよりかは勉強がしやすいのかなとも思います。
ですので、アルゴリズムがどうしても苦手というのであれば、応用を受験するのはありかなと思います。
また、応用の春期受験申込期限が2/7(水)までとなっていますので、その点ご注意ください。
2024.01.29 12:25
ぴぃさん(No.3)
daigakuimoさま
ご経験談を詳しくありがとうございます!基本情報の過去問が80%を超えても応用だと50~60%ほどなのですね。やはり午前問題のレベルがそれだけ違うということですよね。。。
基本情報の午前問題は知識をつけることが楽しくなってきたのですがどうもアルゴリズムの問題を見るだけで辛くなるほど苦手意識がありまして…
1度落ちているのですが、もう2回ほど受けてもダメなようであれば応用の勉強を考えてみようと思います。
お忙しいところありがとうございました!!
ご経験談を詳しくありがとうございます!基本情報の過去問が80%を超えても応用だと50~60%ほどなのですね。やはり午前問題のレベルがそれだけ違うということですよね。。。
基本情報の午前問題は知識をつけることが楽しくなってきたのですがどうもアルゴリズムの問題を見るだけで辛くなるほど苦手意識がありまして…
1度落ちているのですが、もう2回ほど受けてもダメなようであれば応用の勉強を考えてみようと思います。
お忙しいところありがとうございました!!
2024.01.29 15:55
れさん(No.4)
応用情報、確かにアルゴリズム飛ばせますが知ってる人からはバレます・・・・。
その上でどうしても合格認定が必要なら応用からやるのもアリかもしれませんが、自分の周りの話聞いてる分にはあまりお勧めできる取り方ではないと感じます。
その上でどうしても合格認定が必要なら応用からやるのもアリかもしれませんが、自分の周りの話聞いてる分にはあまりお勧めできる取り方ではないと感じます。
2024.01.29 21:25
ぴぃさん(No.5)
れ様
コメントありがとうございます。現在勤めている会社から、期限以内に基本情報以上の資格を取るように言われており、内容うんぬんというよりとにかく合格することが必要な状況です。(正直、基本も応用も業務の内容にはあまり関係がない)
基本を何回か受けてあまりにももうダメだとなったら応用受験を考えてみようと思います。
コメントありがとうございます。現在勤めている会社から、期限以内に基本情報以上の資格を取るように言われており、内容うんぬんというよりとにかく合格することが必要な状況です。(正直、基本も応用も業務の内容にはあまり関係がない)
基本を何回か受けてあまりにももうダメだとなったら応用受験を考えてみようと思います。
2024.01.30 11:25
れさん(No.6)
ぴぃ様
合格までの期限が決められているのであれば、逆に回数打てる基本情報の方が良いかも。
自分も一応基本情報合格してさらに応用情報勉強していますが、やはり午後問題の範囲と量が広く短期間で覚えられる内容ではないと感じています。(午後問題で応用落ちました。)
ちなみに基本情報のアルゴリズム、IPAから午後問題のサンプル問題が出ているのでYoutubeの解説動画と同じように実際に紙に書きながら解くと理解がしやすくなると思います。
今は情報セキュリティとアルゴリズムの「解き方」さえ覚えてしまえばあっさり突破出来るので応用情報に比べれば遥かに覚える量は少なくて済むハズです
合格までの期限が決められているのであれば、逆に回数打てる基本情報の方が良いかも。
自分も一応基本情報合格してさらに応用情報勉強していますが、やはり午後問題の範囲と量が広く短期間で覚えられる内容ではないと感じています。(午後問題で応用落ちました。)
ちなみに基本情報のアルゴリズム、IPAから午後問題のサンプル問題が出ているのでYoutubeの解説動画と同じように実際に紙に書きながら解くと理解がしやすくなると思います。
今は情報セキュリティとアルゴリズムの「解き方」さえ覚えてしまえばあっさり突破出来るので応用情報に比べれば遥かに覚える量は少なくて済むハズです
2024.01.30 19:30
ぴぃさん(No.7)
れ様
具体的かつ知りたかった内容をズバリ答えて頂きありがとうございます!やはり応用と名がつくだけあって、そう簡単にはいきませんね…基本情報の科目Aが点数取れるようになってきて、ちょっと調子に乗ってしまっており恥ずかしいです。
アルゴリズムの「解き方」を習得するのに今かなり苦戦しておりますが、書籍のみならずYouTubeも活用してみますね。
れ様のおかげで決心がつきました。安易に応用の勉強にシフトしなくて良かったです。本当にありがとうございます!
具体的かつ知りたかった内容をズバリ答えて頂きありがとうございます!やはり応用と名がつくだけあって、そう簡単にはいきませんね…基本情報の科目Aが点数取れるようになってきて、ちょっと調子に乗ってしまっており恥ずかしいです。
アルゴリズムの「解き方」を習得するのに今かなり苦戦しておりますが、書籍のみならずYouTubeも活用してみますね。
れ様のおかげで決心がつきました。安易に応用の勉強にシフトしなくて良かったです。本当にありがとうございます!
2024.01.31 16:57
はははさん(No.8)
会社の先輩ではなく、上司からのアドバイスなんですね。であれば、上司の顔を立てつつ、何とか頑張って応用と基本を早めに取得しないと、ですね。
基本って最近、合格率は旧基本より上がって昔よりは易しくなってるかも。それに、半年に一回で無くなりましたし。その今の基本にてこずってることは、間違いなく応用でも苦戦しそうです。基本と応用は別試験のため、かぶってるとこはありますが、厳密には午前・午後共に対策が必要です。→基本で満点近く取ってても、必ずしも応用でその勉強が活かせるかは微妙です。待ち行列など基本に出ない分野もありますし、知識レベルも高度区分に近くなります。
私は基本も応用も何回も受験して合格した者ですが、世の中には1回で合格するすごい人が確かにいます。が、そのすごい人のアドバイスが、本当に自分に役に立つのかは、よく考えた方がいいです。私があなたの会社の先輩なら、なぜ今、基本に手こずっているのか、根掘り葉掘り聞き返します。使っている書籍や勉強法、復習の仕方、などなどです。その上司も立場上そう言っただけで、本当に親身になってアドバイスしたのかどうかは疑問です。ましてや、その上司が一回で合格した人だった場合、何とも言えません。いいアドバイスかもしれないし、もしかしたら役に立たないかも、です。ただ、一つ言えるのは、応用の勉強をすれば、基本に活かせる、ということです。一旦、応用の勉強をすれば、基本のアルゴリズムも簡単に思えてくるかも、です。
結果に限らず、勉強の進捗に関しては、手短にほうれんそうするようにしてみてください。私も大変苦労しましたが、ずっと受け続けていると、いつかは必ず合格できます。IPAの試験って、そういうもんです。以上。
基本って最近、合格率は旧基本より上がって昔よりは易しくなってるかも。それに、半年に一回で無くなりましたし。その今の基本にてこずってることは、間違いなく応用でも苦戦しそうです。基本と応用は別試験のため、かぶってるとこはありますが、厳密には午前・午後共に対策が必要です。→基本で満点近く取ってても、必ずしも応用でその勉強が活かせるかは微妙です。待ち行列など基本に出ない分野もありますし、知識レベルも高度区分に近くなります。
私は基本も応用も何回も受験して合格した者ですが、世の中には1回で合格するすごい人が確かにいます。が、そのすごい人のアドバイスが、本当に自分に役に立つのかは、よく考えた方がいいです。私があなたの会社の先輩なら、なぜ今、基本に手こずっているのか、根掘り葉掘り聞き返します。使っている書籍や勉強法、復習の仕方、などなどです。その上司も立場上そう言っただけで、本当に親身になってアドバイスしたのかどうかは疑問です。ましてや、その上司が一回で合格した人だった場合、何とも言えません。いいアドバイスかもしれないし、もしかしたら役に立たないかも、です。ただ、一つ言えるのは、応用の勉強をすれば、基本に活かせる、ということです。一旦、応用の勉強をすれば、基本のアルゴリズムも簡単に思えてくるかも、です。
結果に限らず、勉強の進捗に関しては、手短にほうれんそうするようにしてみてください。私も大変苦労しましたが、ずっと受け続けていると、いつかは必ず合格できます。IPAの試験って、そういうもんです。以上。
2024.01.31 19:50
dさん(No.9)
応用情報は半年に1回しか受けられないので、個人的には申し込みはしたほうがいいと思いますね。
午前が通る前提ですが、午後は文系中心に受ければ正直運ゲーなので。
私は去年の4月(科目A/Bになってから最初の月)に基本情報受けて(合格)、そのあと応用情報を10月に受けました(合格)
1か月位勉強した時点で午後問解いてみたら普通に回答できていたので、4月に受け解けばよかったと少し後悔しています。
(ただし私はインフラ系ですがIT業界はそれなりに長いです)
応用の午前に関しては確かに難しくはなりますがしょせん半分は過去問から問題文選択肢まで一緒なんで合格だけ考えたら解答の記号暗記するだけで解けますね。
午前が通る前提ですが、午後は文系中心に受ければ正直運ゲーなので。
私は去年の4月(科目A/Bになってから最初の月)に基本情報受けて(合格)、そのあと応用情報を10月に受けました(合格)
1か月位勉強した時点で午後問解いてみたら普通に回答できていたので、4月に受け解けばよかったと少し後悔しています。
(ただし私はインフラ系ですがIT業界はそれなりに長いです)
応用の午前に関しては確かに難しくはなりますがしょせん半分は過去問から問題文選択肢まで一緒なんで合格だけ考えたら解答の記号暗記するだけで解けますね。
2024.01.31 22:55
ぴぃさん(No.10)
ははは様
ありがとうございます。書籍を買ったり通信講座を受ける際も「これさえやれば!」みたいに記載してあっても本当にそう思う方もいればそうじゃない方もいますよね。
私は基本情報の科目Bのアルゴリズムに苦労してますが、書籍を数冊繰り返しているのとYouTubeの解説動画を見始めています。もともと文系なのとシステムとは無縁の人生でしたので、基本知識は全くありません。
いつかは応用を受験するつもりで応用のテキストも見てみようと思います。基本情報の問題が簡単に見えてくる日がくるといいのですが…。
最後の「続けていればいつかは合格できます」の言葉、元気が出ました。ありがとうございました!
ありがとうございます。書籍を買ったり通信講座を受ける際も「これさえやれば!」みたいに記載してあっても本当にそう思う方もいればそうじゃない方もいますよね。
私は基本情報の科目Bのアルゴリズムに苦労してますが、書籍を数冊繰り返しているのとYouTubeの解説動画を見始めています。もともと文系なのとシステムとは無縁の人生でしたので、基本知識は全くありません。
いつかは応用を受験するつもりで応用のテキストも見てみようと思います。基本情報の問題が簡単に見えてくる日がくるといいのですが…。
最後の「続けていればいつかは合格できます」の言葉、元気が出ました。ありがとうございました!
2024.02.01 13:27
ぴぃさん(No.11)
d様
コメントありがとうございます。基本に続き応用も合格されていて素晴らしいです。ご経験もあるのかもしれませんが勉強方法も良かったのでしょう。
基本情報の合格が今はかなり遠いものなのですが、近しくなってきたなと思ったらすぐに応用も申し込んでみようと思いますm(_ _)m
コメントありがとうございます。基本に続き応用も合格されていて素晴らしいです。ご経験もあるのかもしれませんが勉強方法も良かったのでしょう。
基本情報の合格が今はかなり遠いものなのですが、近しくなってきたなと思ったらすぐに応用も申し込んでみようと思いますm(_ _)m
2024.02.01 13:30