HOME»応用情報技術者試験掲示板»応用情報技術者平成21年秋期 午前問38
投稿する

応用情報技術者平成21年秋期 午前問38 [4977]

 ゆいさん(No.1) 
https://www.ap-siken.com/kakomon/21_aki/q38.html

暗号方式について教えてください。
デジタル署名の暗号方式で公開鍵という名称になってるのはなぜでしょうか?

共通鍵:送信者の秘密鍵で暗号化→送信者の公開鍵で復号
公開鍵:受信者が公開した鍵で、送信者が暗号化→受信者が秘密鍵で復号
だったような…?
だとしたら、共通鍵な気がしてます。

初歩的な質問ですみません。
よろしくお願いします。
2024.03.24 13:10
GinSanaさん(No.2) 
AP プラチナマイスター
署名をしたい内容をハッシュ化して、それを送信者の秘密鍵で暗号化します。
相手に届いて、署名をした内容をハッシュにして、署名自体を送信者が公開して受信者が持っている公開鍵で復号して、復号した内容と署名をした内容のハッシュ値が一致するか?がデジタル署名です。

共通鍵は、鍵がそもそも同じなのだから、公開鍵とかは出てきません。たとえば、zipにパスワードをかけるときのパスワードは、共通鍵です。
2024.03.24 13:40
 ゆいさん(No.3) 
回答ありがとうございます。
そういうことか。理解できました。
2024.03.24 13:50
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop