HOME»応用情報技術者試験掲示板»平成26年秋期午後問9
投稿する
»[5113] 午後の選択科目はどれがいいですか? 投稿数:5
»[5112] 会場への時計の持ち込みについて 投稿数:3
平成26年秋期午後問9 [5115]
みなみさん(No.1)
https://www.ap-siken.com/kakomon/26_aki/pm09.html
問3のCについて
表1を作成する際に,C君はNo.1のリスクについては,それを確実に実現させたいと考え,bの戦略を選択した。
b:活用
上記について、リスク強化ではない理由を教えてください。。。
リスク強化とリスク活用の違いは何でしょうか?
同じような意味に捉えてしまいます。
問3のCについて
表1を作成する際に,C君はNo.1のリスクについては,それを確実に実現させたいと考え,bの戦略を選択した。
b:活用
上記について、リスク強化ではない理由を教えてください。。。
リスク強化とリスク活用の違いは何でしょうか?
同じような意味に捉えてしまいます。
2024.04.19 11:23
トバモリーさん(No.2)
https://www.ap-siken.com/kakomon/03_haru/q54.html
こちらの解説で書かれてあるように、活用は不確実性を取り除く、強化は発生確率を変化させるという説明がされております。
今回の問題は「確実に実現させたいと考え」という記述がされているため発生確率を増加させる強化よりも、活用があてはまるのかなと思います。
こちらの解説で書かれてあるように、活用は不確実性を取り除く、強化は発生確率を変化させるという説明がされております。
今回の問題は「確実に実現させたいと考え」という記述がされているため発生確率を増加させる強化よりも、活用があてはまるのかなと思います。
2024.04.19 11:36
みなみさん(No.3)
トバモリーさん
返信ありがとうございます。
確実に実現させたいと考え=発生確率を高める=リスク強化のように思えてしまうのですが、
リスク活用・強化を見分けるポイントはございますでしょうか。。。
返信ありがとうございます。
確実に実現させたいと考え=発生確率を高める=リスク強化のように思えてしまうのですが、
リスク活用・強化を見分けるポイントはございますでしょうか。。。
2024.04.20 13:02
その他のスレッド
»[5114] 午後問題プログラミングの記載基準について 投稿数:1»[5113] 午後の選択科目はどれがいいですか? 投稿数:5
»[5112] 会場への時計の持ち込みについて 投稿数:3