入出力デバイス (全16問中9問目)
No.9
DMAコントローラーの説明として適切なものはどれか。
出典:平成22年秋期 問12
- MPUでは時間がかかる積和演算を,高速に行う。
- 仮想メモリ機能,メモリ保護機能などのメモリ管理機能を提供する。
- 動作クロックに合わせてカウントするカウントレジスタをもち,それによって時間の経過を保持する。
- メモリと入出力装置との間,又はメモリとメモリとの間でのデータ交換を,MPUを介さずに行う。
分類
テクノロジ系 » コンピュータ構成要素 » 入出力デバイス
正解
エ
解説
DMAは、Direct Memory Accessの名の通り、入出力装置がCPUを介さずにメモリとの間で直接データを転送する方式です。DMAコントローラーは、DMA方式においてコンピュータと周辺機器とデータのやり取りを行う伝送路を制御する装置のことを指します。
これを使用した入出力アーキテクチャDMA制御方式は、CPUを介さずに主記憶と周辺機器の間で直接データのやり取りをするので、CPUが入出力コマンドを発行するプログラム制御方式よりも高速な伝送が可能になります。
これを使用した入出力アーキテクチャDMA制御方式は、CPUを介さずに主記憶と周辺機器の間で直接データのやり取りをするので、CPUが入出力コマンドを発行するプログラム制御方式よりも高速な伝送が可能になります。
- DSP(Digital Signal Processor)の説明です。
※積和演算 (せきわえんざん)は、演算のひとつで、積の和を求める、つまり乗算の結果を順次加算する演算。 - 制御プログラム(狭義のOS)であるカーネルの説明です。
- サイクルカウンタの説明です。
- 正しい。