マルチメディア技術 (全23問中5問目)
No.5
W3Cで仕様が定義され,矩形や円,直線,文字列などの図形オブジェクトをXML形式で記述し,Webページでの図形描画にも使うことができる画像フォーマットはどれか。
出典:令和3年春期 問27
- OpenGL
- PNG
- SVG
- TIFF
- [出題歴]
- 応用情報技術者 H24秋期 問34
- 応用情報技術者 H29秋期 問25
分類
テクノロジ系 » 情報メディア » マルチメディア技術
正解
ウ
解説
SVG(Scalable Vector Graphics)は、ベクター形式の画像やイメージ,テキストなどの2次元CGをXMLで表現するための規格です。
画像ファイルと異なりテキスト形式で記述するため、作成に専用のアプリケーションを必要とすることもありません。またJavascriptなどで記述内容を容易に操作することができるためWebページとの親和性が高く、インラインSVGをサポートするHTML5の普及に伴い今後の活用が期待されます。
画像ファイルと異なりテキスト形式で記述するため、作成に専用のアプリケーションを必要とすることもありません。またJavascriptなどで記述内容を容易に操作することができるためWebページとの親和性が高く、インラインSVGをサポートするHTML5の普及に伴い今後の活用が期待されます。
- Open Graphics Libraryの略。Linux、FreeBSDなどのPC UNIXに加え、Windows、Mac OS X等クロスプラットフォームで使用できる2D,3DCGを扱うためのAPIです。
- Portable Network Graphicsの略。圧縮による画質の劣化のない可逆圧縮の画像ファイルフォーマットで、GIFよりも圧縮率が高く、現在ではほぼすべてのブラウザでサポートされているためWebページの画像フォーマットとして使用されます。
- 正しい。
- Tagged Image File Formatの略。画像データを解像度・色数・カラーモデルなどが異なる複数の形式で1つのファイルに格納できるファイル形式です。