オリジナル模擬試験2 問43

問43

a~cの説明とレビューとの対応について,適切な組合せはどれか。
  1. 参加者全員が持ち回りでレビュー責任者を務めながらレビューを行うので,参加者全員の参画意欲が高まる。
  2. レビュー対象物の作成者が説明者になり,入力データの値を仮定して,手続をステップごとに机上でシミュレーションしながらレビューを行う。
  3. あらかじめ参加者の役割を決めておくとともに,進行役の議長を固定し,レビューの焦点を絞って迅速にレビュー対象を評価する。
  • 43.png/image-size:357×118

            
  • [出典]
  • ソフトウェア開発技術者 H19秋期 問44

分類

テクノロジ系 » システム開発技術 » ソフトウェア方式設計・詳細設計

正解

解説

レビューとは、システム開発の各段階でその成果物に誤りがないかを確認・検証することです。効果的にレビューを行うためにいくつかの手法が考案されています。
インスペクション
事前に役割を決められた参加者が責任のある第三者(モデレーター)の下で成果物を確認する手法。参加者に対して事前に資料を配布し、レビュー実施の焦点を絞っておくことで迅速な進行が期待できる。
ウォークスルー
開発者が主体となりプログラムのステップごとにシミュレーションを行いながらエラーの早期発見を目的として確認していく手法。開発メンバーで実施されることが多く、管理者は原則的に参加させないという特徴がある。
ラウンドロビン
レビュー参加者が持ち回りで責任者を務めながらレビューを遂行していく手法。参加者の意欲が高まる効果が期待できる。
上記の説明を踏まえると、a=ラウンドロビン,b=ウォークスルー,c=インスペクションということになります。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop