HOME»応用情報技術者平成26年秋期
応用情報技術者 平成26年秋期試験問題
開催日 | 平成26年10月19日 |
---|---|
応募者数 | 51,647人 |
受験者数 | 33,090人 |
合格者数 | 6,686人 |
合格率 | 20.2% |
過去問PDF | 午前問題
午前解答 午後問題 午後解答 得点分布 採点講評 |
配布元URL | IPA 平成26年秋期試験 |
平成26年秋期 午前問題▼午後問題
No | 論点 | 分類 | 解説 |
---|---|---|---|
【テクノロジ系】 | |||
問1 | カルノー図と等価な論理式 | 離散数学 | |
問2 | BCD(2進化10進符号) | 離散数学 | |
問3 | M/M/1の待ち行列モデル | 応用数学 | |
問4 | 2分木の探索順 | データ構造 | |
問5 | グラフ理論 | 応用数学 | |
問6 | 整列アルゴリズム | アルゴリズム | |
問7 | 分岐命令で発生するハザード | プロセッサ | |
問8 | MIMD | プロセッサ | |
問9 | ライトバック方式を使用する目的 | メモリ | |
問10 | シンプロビジョニングはどれか | システムの構成 | |
問11 | 3層クライアントサーバシステム | システムの構成 | |
問12 | NASで達成できるもの | システムの構成 | |
問13 | 必要な転送速度は最低何ビット/秒か | システムの評価指標 | |
問14 | 稼働率の計算 | システムの評価指標 | |
問15 | スタックとヒープ | プログラム言語 | |
問16 | デッドロックの可能性 | オペレーティングシステム | |
問17 | ベストフィット方式 | オペレーティングシステム | |
問18 | Linuxカーネルの説明はどれか | オープンソースソフトウェア | |
問19 | D/A変換器 | ハードウェア | |
問20 | フリップフロップ回路 | ハードウェア | |
問21 | アドレス範囲はどれか | ハードウェア | |
問22 | ウォッチドッグタイマの機能 | ハードウェア | |
問23 | 顧客コードの最も少ない桁数 | UX/UIデザイン | |
問24 | CGに関する基本的な用語 | マルチメディア応用 | |
問25 | GRANT文 | データ操作 | |
問26 | 関係Rの候補キーはどれか | データベース設計 | |
問27 | 多重度の組合せはどれか | データベース設計 | |
問28 | データディクショナリの配置方式 | データベース応用 | |
問29 | データマイニングの説明はどれか | データベース応用 | |
問30 | 音声ペイロードは何バイトか | ネットワーク方式 | |
問31 | MACフレームとIPパケット | データ通信と制御 | |
問32 | NAPTで書き換えられるヘッダー情報 | ネットワーク方式 | |
問33 | IPの上位階層のプロトコル | 通信プロトコル | |
問34 | サブネットワークのアドレス | 通信プロトコル | |
問35 | APTの説明はどれか | 情報セキュリティ | |
問36 | デジタル署名に用いる鍵の組合せ | 情報セキュリティ | |
問37 | SMTP-AUTHにおける認証の動作 | セキュリティ実装技術 | |
問38 | 証明書の失効を確認するプロトコル | 情報セキュリティ | |
問39 | DNSキャッシュポイズニング | 情報セキュリティ | |
問40 | Webアプリケーション 脅威と対策 | セキュリティ実装技術 | |
問41 | WPA2の暗号アルゴリズム | セキュリティ実装技術 | |
問42 | ARPを利用した通信可否 | セキュリティ実装技術 | |
問43 | 第三者中継と判断できるログ | 情報セキュリティ | |
問44 | 持出しを牽制するための対策 | 情報セキュリティ対策 | |
問45 | S/MIMEの機能はどれか | セキュリティ実装技術 | |
問46 | ユースケース図の説明はどれか | ソフトウェア要件定義 | |
問47 | テストデータの作成方法 | ソフトウェア構築 | |
問48 | 回帰テストの説明はどれか | 保守・廃棄 | |
問49 | ペアプログラミングの説明はどれか | 開発プロセス・手法 | |
問50 | 委託開発における成果物の著作権 | 知的財産適用管理 | |
【マネジメント系】 | |||
問51 | WBSを利用する効果 | プロジェクトのスコープ | |
問52 | 構成管理の対象項目 | プロジェクトの資源 | |
問53 | 進捗を金銭価値に換算する手法 | プロジェクトのコスト | |
問54 | ファストトラッキング技法 | プロジェクトの時間 | |
問55 | SLAに記載する内容 | サービスマネジメント | |
問56 | 目標復旧時点(RPO) | サービスマネジメントプロセス | |
問57 | ディスク障害からの回復方法 | サービスの運用 | |
問58 | 監査手法の適用方法 | システム監査 | |
問59 | 外部委託に関するシステム監査 | システム監査 | |
問60 | 網羅性のチェックポイント | システム監査 | |
【ストラテジ系】 | |||
問61 | バランススコアカード | ビジネス戦略と目標・評価 | |
問62 | 情報戦略の立案 | 情報システム戦略 | |
問63 | SOAを説明したものはどれか | ソリューションビジネス | |
問64 | 非機能要件に該当するものはどれか | 要件定義 | |
問65 | 総合評価落札方式による調達 | 調達計画・実施 | |
問66 | 請負型の契約が適切なフェーズ | 調達計画・実施 | |
問67 | 資源を集中し専門化を図る戦略 | 経営戦略手法 | |
問68 | フィージビリティスタディはどれか | ビジネス戦略と目標・評価 | |
問69 | SCM | 経営管理システム | |
問70 | コア技術の事例はどれか | 経営戦略手法 | |
問71 | BTOはどれか | エンジニアリングシステム | |
問72 | コンカレントエンジニアリング | エンジニアリングシステム | |
問73 | SEOの説明はどれか | e-ビジネス | |
問74 | コーポレートガバナンス | 経営・組織論 | |
問75 | 因果関係を明らかにする図 | 業務分析・データ利活用 | |
問76 | 定量発注方式 | 業務分析・データ利活用 | |
問77 | 最大利益が見込める設定価格 | 会計・財務 | |
問78 | 不正競争防止法での営業秘密 | 知的財産権 | |
問79 | 宣伝メールを規制する法律 | セキュリティ関連法規 | |
問80 | 請負契約の指揮命令権と雇用契約 | 労働関連・取引関連法規 |
平成26年秋期 午後問題▲午前問題
No | 出題分野 | テーマ | 解説 |
---|---|---|---|
問1 | 情報セキュリティ | ネットワークやWebアプリケーションプログラム のセキュリティ | |
問2 | 経営戦略 | 企業の財務体質の改善 | |
問3 | プログラミング | マージソート | |
問4 | システムアーキテクチャ | ストレージ設計 | |
問5 | ネットワーク | メールサーバの移行 | |
問6 | データベース | 分散トランザクション | |
問7 | 組込みシステム開発 | DVDレコーダ,ブルーレイディスクレコーダ用の リモートコントロールボックスの設計 | |
問8 | 情報システム開発 | ソフトウェアのテスト | |
問9 | プロジェクトマネジメント | リスクマネジメント | |
問10 | サービスマネジメント | 販売管理システムの問題管理 | |
問11 | システム監査 | 受注・売上計上システムプロセスに関する システムの監査 |