HOME»応用情報技術者試験掲示板»午後の採点のしかたについて
投稿する
午後の採点のしかたについて [0754]
estaさん(No.1)
皆さんはどうやって採点してますか?
私はTACでは
問1(セキュリティ)
設問1 ク、エ、ウ、カ →2*4=8点
設問2 エ 2*1=2点
設問3 認証情報が漏洩しないようCHAPなどを用いる→ ブラウザの設定でないため0点
問4
(1)ログに正確な時刻が記されずアクセスした順序が不明となる →部分点1点
(2)DMZ、インターネット →2*2=4点
問5 ア、ウ→ 2点
計17点としました。
点数のつけ方としてどうでしょうか・・・甘いですか?
皆さんの意見を教えてください
私はTACでは
問1(セキュリティ)
設問1 ク、エ、ウ、カ →2*4=8点
設問2 エ 2*1=2点
設問3 認証情報が漏洩しないようCHAPなどを用いる→ ブラウザの設定でないため0点
問4
(1)ログに正確な時刻が記されずアクセスした順序が不明となる →部分点1点
(2)DMZ、インターネット →2*2=4点
問5 ア、ウ→ 2点
計17点としました。
点数のつけ方としてどうでしょうか・・・甘いですか?
皆さんの意見を教えてください
2017.04.18 21:07
やーんさん(No.2)
問4
(1)ログに正確な時刻が記されずアクセスした順序が不明となる
↑
これは部分点ではなく満点でも良い気がしますけどね。
キーワード採点だと思うので、「正確な時刻が刻まれず」と「順序が不明」という説明が入っていれば十分かと思います
(1)ログに正確な時刻が記されずアクセスした順序が不明となる
↑
これは部分点ではなく満点でも良い気がしますけどね。
キーワード採点だと思うので、「正確な時刻が刻まれず」と「順序が不明」という説明が入っていれば十分かと思います
2017.04.19 12:20
estaさん(No.3)
安心しました!と言ってもまだ危ないのですが^^;
セキュリティは良いほうだったのですが、問10、11が壊滅的で心配だったんです泣
セキュリティは良いほうだったのですが、問10、11が壊滅的で心配だったんです泣
2017.04.20 08:31
マックさん(No.4)
問4(1)ってやっぱりそれでいいんですね。
「各サーバ間での時刻が不一致となりログの正確な時間が分からなくなる。」
って書いたんですよね。
これが○だったら合格に更に近づいたわ
「各サーバ間での時刻が不一致となりログの正確な時間が分からなくなる。」
って書いたんですよね。
これが○だったら合格に更に近づいたわ
2017.04.20 23:13
やーんさん(No.5)
問4(1)について補足。
各予備校の解答例はこちら。
TAC 複数のログ間で前後関係を特定する必要が生じ、ログ検査に時間を要する
iTEC 各機器の時刻が合っていないとログの前後の関連性が正しく把握できない
これを見ても○で問題ないと思いますよ。
「時刻が統一されないのでログの順序性が分からなくなる」という表現であれば良いかと。
※私の主観も含まれているので結果について責任は負いかねます(^_^;)
各予備校の解答例はこちら。
TAC 複数のログ間で前後関係を特定する必要が生じ、ログ検査に時間を要する
iTEC 各機器の時刻が合っていないとログの前後の関連性が正しく把握できない
これを見ても○で問題ないと思いますよ。
「時刻が統一されないのでログの順序性が分からなくなる」という表現であれば良いかと。
※私の主観も含まれているので結果について責任は負いかねます(^_^;)
2017.04.21 09:31