HOME»応用情報技術者試験掲示板»応用情報技術者の学習時間
投稿する

応用情報技術者の学習時間 [0896]

 A+さん(No.1) 
よく学習時間でもめているけど
同じ500時間勉強したといっても
大学を卒業したうえで、500時間と、
学校を卒業しないで、実務もなしに500時間ではまるで違う。
学校を卒業し、基本情報も合格したうえで追加で500時間勉強して合格したというのなら、確かにいるかもしれない。逆にさらに2000時間追加(勉強や実務)しても合格できない人もいるけれど。
このように、どの状態から500時間かかったのかが人によって違うから、どれくらい勉強したかの論争は意味が無いのでは?
2017.12.03 12:10
 A+さん(No.2) 
どれくらいの学習時間をかけたかの論争は意味が無いのでは?
2017.12.03 12:12
 A+さん(No.3) 
  仮に、栄養士は学校を毎日3時間、3年通えば100%もらえる資格。
取得者も短大卒、専門卒が最頻値。
仮に栄養士に2000時間の学習時間が必要とした場合、

  大学へ行きながら基本、応用と勉強したらとてもじゃないが、2000時間で足りるわけもなく
その数倍はかかる計算になる。

  応用や基本を受ける層は理工系大卒が最頻値で、ほとんどが学校へ行くなり卒業して社会人経験を積むなりしている層なのに、この2000時間を下回る学習時間とするのはあまりにも少なすぎるのでは?

  にもかかわらず、栄養士は2000時間で、応用は500時間で足りるとした場合、情報処理技術者試験の合格者が徹底的な過小評価を受けることになる。

  現に、厚生労働省ではそういう風に資格を評価し始めている。
だからこそ、500時間だとかの学習時間を受験者みんなで書き込むのはやめにしたらどうか。
せっかく合格しても、過小評価しかされないから。

  受験資格は経験のうち。
  すでに学歴・職歴という意味で受験者のレベルが栄養士より高いのだから、受験資格という局面的な情報にとらわれずの判断は必須。
2017.12.03 12:20
 A+さん(No.4) 
あんまり短い学習期間を書いて見栄を張ると、別業界の人から利用されちゃうよ。
応用情報なんて2~300時間しか勉強してないなんてね。受験期間が2,3か月なんてMOSと同等
だから、手当もそれだけでいいとか。

2017.12.03 12:30
通りすがりの者さん(No.5) 
どうも最近、あまりいただけない投稿があります。先ほども、ITパスポート試験のサイトで釘を刺してきました。

確かに、学習時間は、同じ試験でも受験者のレベルによってまちまちですから、合格者の体験をそのまま自分にも当てはめることはできません。

しかし、栄養士や短大卒、専門卒を、基本・応用や大卒に比べてレベルが低いと愚弄するような内容は、投稿すべきではありません。
2017.12.03 20:12

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop