HOME»応用情報技術者試験掲示板»平成27年 秋 午後 問6 設問1 (2)
投稿する

平成27年 秋 午後 問6 設問1 (2) [1234]

 うのんさん(No.1) 
回答は、部署ID→上位部署ID なのですが、上位部署ID→部署IDとしてしまいました。。
部署IDが1で、上位部署IDが多、というのが理解ができません。
ある部署が複数の部署に属するということになると思うのですが、そこが理解ができません。
逆(上位部署が複数の下位部署を持つ)なら理解できるのですが。。

どのように考えるものなのでしょうか。。?
よろしくお願いします。
2018.08.26 15:06
助け人さん(No.2) 
AP ゴールドマイスター
問題文に「部署の階層は木構造になっており」とありますから、一つの部署の下に複数の部署がある、という一般的な構造です。

複数の部署の「上位部署ID」が、上位の一つの部署の「部署ID」を参照する外部キーとなります。つまり、
部署  上位部署ID  ←  部署  部署ID
です。

例として、次のような階層を考えます。
      A
    /  \
A1      A2

Aにおいては
部署ID:A
上位部署ID:NULL

A1においては
部署ID:A1
上位部署ID:A

A2においては
部署ID:A2
上位部署ID:A

部署A1及び部署A2のA  ←  部署AのA

表1の一つ目の、
社員  所属部署ID  ←  部署  部署ID
の構造と変わりません。
2018.08.26 17:20
 うのんさん(No.3) 
ありがとうございます。

> 部署ID:A
> 上位部署ID:NULL
> 部署ID:A1
> 上位部署ID:A
> 部署ID:A2
> 上位部署ID:A

考え違いをしている部分が具体的にわかりました。
いつもありがとうざいます。

よろしくお願いします。
2018.08.26 19:43

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop