HOME»応用情報技術者試験掲示板»平成30年秋期 午前問31について
投稿する

平成30年秋期 午前問31について [1573]

 試験追い込み中さん(No.1) 
https://www.ap-siken.com/kakomon/30_aki/q31.html
30年  問31のような場合
端末Aから端末Bまででひとくくりにして
全体でフレーム長1000バイト÷LANの伝送速度100Mビット/秒にするのか

答えのように各間隔で
端末AからL3スイッチ間で計算+L3からL3間計算+L3から端末B計算の合計に
するのか判断がつきません

問題文でどこか判断できる箇所があるのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです
2019.04.16 11:54
快眠さん(No.2) 
こんにちは
>問題文でどこか判断できる箇所があるのでしょうか?

条件の3つ目及び4つ目をみて判断ができるかと思います  問題文より
>レイヤ3スイッチにおける1フレームの処理時間:0.2ミリ秒
>レイヤ3スイッチは,1フレームの受信を完了してから送信を開始する。
この二行により
レイヤ3スイッチでフレームを受信すると受信完了まではフレームを送信しないこと
受信完了から送信までは0.2秒かかること

つまりここで一度フレームの送信が止まることがわかります
なので伝送路を分けて計算する必要があります

余談ですが、午前問題は基本問題を解くために必要な情報しか書かれません(例外もありますが)
なので、解く際に使わなかった条件があったら怪しむ癖があるといいかと思います
2019.04.16 13:20
 試験追い込み中さん(No.3) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2019.04.16 13:44)
2019.04.16 13:44
 試験追い込み中さん(No.4) 
快眠さま
解説ありがとうございました
>なので、解く際に使わなかった条件があったら怪しむ癖があるといいかと思います 
お言葉のとおりですね
気をつけて問題を解いて行きたいと思います
ありがとうございました
2019.04.16 13:46

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop