HOME»応用情報技術者試験掲示板»平成31年春期試験午前問題 問53
投稿する
平成31年春期試験午前問題 問53 [1908]
うどんさん(No.1)
平成31年春期試験午前問題 問53の解説 エが誤っていると思います。修正お願いします。
平成24年秋期試験午前問題 問52の解説 エの内容がまったく同じ問いで正しい内容になっていると思います。
平成24年秋期試験午前問題 問52の解説 エの内容がまったく同じ問いで正しい内容になっていると思います。
2020.02.15 20:02
助け人さん(No.2)
★AP ゴールドマイスター
横から失礼します。
平成31年春期 午前問53
https://www.ap-siken.com/kakomon/31_haru/q53.html
は、
平成29年春期 午前問52
https://www.ap-siken.com/kakomon/29_haru/q52.html
及び
平成24年秋期 午前問52
https://www.ap-siken.com/kakomon/24_aki/q52.html
から、問題文を一部変更しています。「プロジェクトの開始日は0日目とする」を「プロジェクトの開始日を1日目とする」と変え、それに伴い、選択肢アとエの日付を1日増やしました。
結論から言うと、エの解説は正しく、ウの解説に以下の通り一部誤りがあります。
・作業H(10日)はプロジェクト開始から50日目 → 作業H(10日)はプロジェクト開始から51日目
・10日目 → 11日目
・40日目 → 41日目
アローダイアグラムでは、プロジェクト開始は0日目とするのが一般的ですが、平成31年春期 午前問53の問題では1日目としました。一方、プレシデンスダイアグラムでは、プロジェクト開始を1日目とするのが一般的です。なお、平成24年秋期 午後問10
https://www.ap-siken.com/kakomon/24_aki/pm10.html
では、プレシデンスダイアグラムの図を載せていますが、この名称を出していません。
また、(プロジェクト開始を0日目とする)アローダイアグラムと、プレシデンスダイアグラムでは、用語の使い方の違い(前者では最早結合点時刻、後者では最早開始日)に加えて、以下のように日付の考え方の違いがあります。
例えば、作業A(5日間)→作業Bのとき、
前者では、Aの最早結合点時刻=0、Bの最早結合点=5ですが、
後者では、Aの最早開始日=1、Aの最早終了日=5、Bの最早開始日=6
とします。平成31年春期 午前問53の問題では、アローダイアグラムでありながら、プロジェクトの開始日を1日目としたことが、分かりにくくなっています。勝手な推測ですが、今後、アローダイアグラムからプレシデンスダイアグラムに切り替えていく、あるいは、アローダイアグラムのプロジェクト開始日を1日目とするのを一般化するのかもしれません。
蛇足ですが、PMBOKガイドでは、20年くらい前から、「アローダイアグラムは、現在ではめったに使われていない」と述べています。それにもかかわらず、情報処理技術者試験ではアローダイアグラムで問題を出し続けているのは、謎と言えます。
平成31年春期 午前問53
https://www.ap-siken.com/kakomon/31_haru/q53.html
は、
平成29年春期 午前問52
https://www.ap-siken.com/kakomon/29_haru/q52.html
及び
平成24年秋期 午前問52
https://www.ap-siken.com/kakomon/24_aki/q52.html
から、問題文を一部変更しています。「プロジェクトの開始日は0日目とする」を「プロジェクトの開始日を1日目とする」と変え、それに伴い、選択肢アとエの日付を1日増やしました。
結論から言うと、エの解説は正しく、ウの解説に以下の通り一部誤りがあります。
・作業H(10日)はプロジェクト開始から50日目 → 作業H(10日)はプロジェクト開始から51日目
・10日目 → 11日目
・40日目 → 41日目
アローダイアグラムでは、プロジェクト開始は0日目とするのが一般的ですが、平成31年春期 午前問53の問題では1日目としました。一方、プレシデンスダイアグラムでは、プロジェクト開始を1日目とするのが一般的です。なお、平成24年秋期 午後問10
https://www.ap-siken.com/kakomon/24_aki/pm10.html
では、プレシデンスダイアグラムの図を載せていますが、この名称を出していません。
また、(プロジェクト開始を0日目とする)アローダイアグラムと、プレシデンスダイアグラムでは、用語の使い方の違い(前者では最早結合点時刻、後者では最早開始日)に加えて、以下のように日付の考え方の違いがあります。
例えば、作業A(5日間)→作業Bのとき、
前者では、Aの最早結合点時刻=0、Bの最早結合点=5ですが、
後者では、Aの最早開始日=1、Aの最早終了日=5、Bの最早開始日=6
とします。平成31年春期 午前問53の問題では、アローダイアグラムでありながら、プロジェクトの開始日を1日目としたことが、分かりにくくなっています。勝手な推測ですが、今後、アローダイアグラムからプレシデンスダイアグラムに切り替えていく、あるいは、アローダイアグラムのプロジェクト開始日を1日目とするのを一般化するのかもしれません。
蛇足ですが、PMBOKガイドでは、20年くらい前から、「アローダイアグラムは、現在ではめったに使われていない」と述べています。それにもかかわらず、情報処理技術者試験ではアローダイアグラムで問題を出し続けているのは、謎と言えます。
2020.02.16 00:40