HOME»応用情報技術者試験掲示板»【質問:ルータの仕組み】H20秋午後NW
投稿する
【質問:ルータの仕組み】H20秋午後NW [1978]
日々前進さん(No.1)
どなた様か、お力をお貸し頂けると幸いです。
設問自体は全問正解しているのですが、ルータの基本的な仕組みがよく理解できず、迷子になっております。助けて頂きたいです。
●質問箇所
H20秋午後NW 図1「専用線で接続されたY社のネットワーク」
●背景
この図には4つのルータ(本社ルータ、支社ルータ、工場ルータ、社外NW接続ルータ)があります。
そして、例えば「工場ルータ」は以下3つの IPアドレスを持っています。
IPアドレス1:172.16.13.1
IPアドレス2:172.16.2.3
IPアドレス3:172.16.3.3
※工場LAN 172.16.13.0/24
●質問
・1つ目
工場ルータのIPアドレス1(172.16.13.1)は、工事LAN(172.16.13.0/24)の1つのホストとして所属していると理解していますが、この理解は正しいでしょうか?
・2つ目
工場ルータの残りのIPアドレス2、3はどのLANに属していると考えるのが妥当でしょうか?
ここがよくわからないところです。
例えば、IPアドレス2、3がそれぞれ172.16.13.2と172.16.13.3となっていれば、工場LANに属していると理解でき、スッキリするのですが、172.16.2.3 、172.16.3.3となっていて工場LANとは異なるネットワークアドレスのように見えるため、混乱しております。(そもそもIPアドレス2、3には末尾に/24といった表記がないため、どこまでがネットワークアドレス部なのかから把握できません。)
・3つ目
図中の社外NW接続ルータの箇所には、セキュリティの観点からファイアーウォールを設置することが一般的だと思います。
そのため、この箇所のルータは異なるネットワークを中継する単なるルータの役割だけでなく、ファイアーウォールの役割(IP、ポートレベルの通信許可、不許可の設定)も担っていると理解しています。
この理解は正しいでしょうか?
それとも、ルータと表記されているのに、ファイアーウォールの役割を担っていると理解するのはおかしいでしょうか?
設問自体は全問正解しているのですが、ルータの基本的な仕組みがよく理解できず、迷子になっております。助けて頂きたいです。
●質問箇所
H20秋午後NW 図1「専用線で接続されたY社のネットワーク」
●背景
この図には4つのルータ(本社ルータ、支社ルータ、工場ルータ、社外NW接続ルータ)があります。
そして、例えば「工場ルータ」は以下3つの IPアドレスを持っています。
IPアドレス1:172.16.13.1
IPアドレス2:172.16.2.3
IPアドレス3:172.16.3.3
※工場LAN 172.16.13.0/24
●質問
・1つ目
工場ルータのIPアドレス1(172.16.13.1)は、工事LAN(172.16.13.0/24)の1つのホストとして所属していると理解していますが、この理解は正しいでしょうか?
・2つ目
工場ルータの残りのIPアドレス2、3はどのLANに属していると考えるのが妥当でしょうか?
ここがよくわからないところです。
例えば、IPアドレス2、3がそれぞれ172.16.13.2と172.16.13.3となっていれば、工場LANに属していると理解でき、スッキリするのですが、172.16.2.3 、172.16.3.3となっていて工場LANとは異なるネットワークアドレスのように見えるため、混乱しております。(そもそもIPアドレス2、3には末尾に/24といった表記がないため、どこまでがネットワークアドレス部なのかから把握できません。)
・3つ目
図中の社外NW接続ルータの箇所には、セキュリティの観点からファイアーウォールを設置することが一般的だと思います。
そのため、この箇所のルータは異なるネットワークを中継する単なるルータの役割だけでなく、ファイアーウォールの役割(IP、ポートレベルの通信許可、不許可の設定)も担っていると理解しています。
この理解は正しいでしょうか?
それとも、ルータと表記されているのに、ファイアーウォールの役割を担っていると理解するのはおかしいでしょうか?
2020.03.21 16:20
助け人さん(No.2)
★AP ゴールドマイスター
・1つ目
正しいです。
・2つ目
ルータは、2つ以上のネットワークインタフェースをもち、それぞれ異なるネットワークに接続して、異なるネットワーク間でパケットを中継するものです。IPアドレス1~3が同一ネットワークになる方が不自然です。この問題では、本社LAN、支社LAN、工場LAN以外に、次の4つのネットワークがあります。
(/24は、明記されていないが、おそらくそう)
本社ルータ-社外NW接続ルータ間WAN 172.16.0/24
本社ルータ-支社ルータ間WAN 172.16.1/24
本社ルータ-工場ルータ間WAN 172.16.2/24
支社ルータ-工場ルータ間WAN 172.16.3/24
・3つ目
社外NWは、インターネットではなく、取引先との専用線かもしれません。インターネットがない時代の問題ではありませんが、いかにも古めかしいネットワークの図です。ルータはパケットフィルタリングを行うことができますので、社外NW接続ルータは一定のセキュリティ機能を維持していると考えられます。
正しいです。
・2つ目
ルータは、2つ以上のネットワークインタフェースをもち、それぞれ異なるネットワークに接続して、異なるネットワーク間でパケットを中継するものです。IPアドレス1~3が同一ネットワークになる方が不自然です。この問題では、本社LAN、支社LAN、工場LAN以外に、次の4つのネットワークがあります。
(/24は、明記されていないが、おそらくそう)
本社ルータ-社外NW接続ルータ間WAN 172.16.0/24
本社ルータ-支社ルータ間WAN 172.16.1/24
本社ルータ-工場ルータ間WAN 172.16.2/24
支社ルータ-工場ルータ間WAN 172.16.3/24
・3つ目
社外NWは、インターネットではなく、取引先との専用線かもしれません。インターネットがない時代の問題ではありませんが、いかにも古めかしいネットワークの図です。ルータはパケットフィルタリングを行うことができますので、社外NW接続ルータは一定のセキュリティ機能を維持していると考えられます。
2020.03.21 17:33
日々前進さん(No.3)
助け人さん
教えて頂きありがとうございます!(御礼の返事遅くなりましてすみません)
ルータとルータの間が1つのネットワークと捉えることでしっくりきました。
とても細かいですが、本社ルータ~社外NW接続ルータは同一建物のためWANではなく、LANという理解が正しいでしょうか?
教えて頂きありがとうございます!(御礼の返事遅くなりましてすみません)
ルータとルータの間が1つのネットワークと捉えることでしっくりきました。
とても細かいですが、本社ルータ~社外NW接続ルータは同一建物のためWANではなく、LANという理解が正しいでしょうか?
2020.03.28 14:45
助け人さん(No.4)
★AP ゴールドマイスター
本社ルータと社外NW接続ルータは同一建物だから、LANでしょうね。
図で、LANと表記されていなく、LANのような太線でもないので、うっかりWANと書いてしまいました。太線で書いてくれればいいのに。
図で、LANと表記されていなく、LANのような太線でもないので、うっかりWANと書いてしまいました。太線で書いてくれればいいのに。
2020.03.28 15:13
日々前進さん(No.5)
助け人さん
ご返信ありがとうございます。(毎度教えて頂きありがとうございます。)
ご返信ありがとうございます。(毎度教えて頂きありがとうございます。)
2020.03.29 13:58