HOME»応用情報技術者試験掲示板»システム監査の問題の読み方について
投稿する
ご回答ありがとうございます。ご参考にさせて頂きます。
»[2448] 平成31年春期 午前問題 問25のアの解説 投稿数:6
»[2447] 平成23年秋期午後問12 設問1 投稿数:3
システム監査の問題の読み方について [2450]
そろそろ受かりたいさん(No.1)
システム監査を対策されている方にご質問です。
問題文をどのように読み進めてますでしょうか。図を書いたりしてますでしょうか。
問題文に部署や書類(申請書や管理簿など)、書類の項目など関連付けて読む必要がある認識ですが、
システム監査の問題は文字数が多い傾向にあると思っているので、けっこうしんどくお知恵をお借りしたく。
問題文をどのように読み進めてますでしょうか。図を書いたりしてますでしょうか。
問題文に部署や書類(申請書や管理簿など)、書類の項目など関連付けて読む必要がある認識ですが、
システム監査の問題は文字数が多い傾向にあると思っているので、けっこうしんどくお知恵をお借りしたく。
2021.03.12 00:12
うどんさん(No.2)
私の場合は、必要に応じて、図や要約を空欄に書いていました。
失礼かもしれませんが、高校生に対しての指導方法を紹介させていただきます。
①設問を読む。(設問を読むことで、問題文のポイントが分かる。問題文を全文読んでから、設問を読んでも、もう一度、問題文を読むことが多いです。)
②~~線と__線の2種類を区別して、ポイントに引く。(自分でルールを決めてください。例えば、~~線は、この会社独自のルールや会社独自の書類もしくはシステム。__線は、読んでいて疑問に思ったところ。)
③解答用紙を残しておいて、前回と比べて、どれだけ解けるようになったのかを、自分の目で確認する。
④1回目は30%を目標、2回目は50%、3回目は70%を目標として頑張る。
以上が、私の指導方法です。そろそろ受かりたいさんが、合格できることを、掲示板を通して祈っています。
失礼かもしれませんが、高校生に対しての指導方法を紹介させていただきます。
①設問を読む。(設問を読むことで、問題文のポイントが分かる。問題文を全文読んでから、設問を読んでも、もう一度、問題文を読むことが多いです。)
②~~線と__線の2種類を区別して、ポイントに引く。(自分でルールを決めてください。例えば、~~線は、この会社独自のルールや会社独自の書類もしくはシステム。__線は、読んでいて疑問に思ったところ。)
③解答用紙を残しておいて、前回と比べて、どれだけ解けるようになったのかを、自分の目で確認する。
④1回目は30%を目標、2回目は50%、3回目は70%を目標として頑張る。
以上が、私の指導方法です。そろそろ受かりたいさんが、合格できることを、掲示板を通して祈っています。
2021.03.12 17:53
そろそろ受かりたいさん(No.3)
>うどんさん
ご回答ありがとうございます。ご参考にさせて頂きます。
2021.03.13 17:46
その他のスレッド
»[2449] 午前試験 平成29年春期 問50 投稿数:3»[2448] 平成31年春期 午前問題 問25のアの解説 投稿数:6
»[2447] 平成23年秋期午後問12 設問1 投稿数:3