HOME»応用情報技術者試験掲示板»小技・裏技・小ネタ?
投稿する

小技・裏技・小ネタ? [3559]

 本名OKさん(No.1) 
>> https://www.ap-siken.com/bbs/3558.html
先日、0(ゼロ)とo(オー)の表記が見分けられず、困ったことがあったのですが、
/*0(ゼロ)は中に斜線が入っていた。*/

他にも、何か知っておいた方がよい事柄などはありますか。
ちょっとしたことでもよいので、あったら教えてください。
2022.08.18 19:56
AgentTakaさん(No.2) 
AP シルバーマイスター
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.08.20 02:11)
2022.08.20 02:11
AgentTakaさん(No.3) 
AP シルバーマイスター
本名OKさん
こんにちは

【小技編】
・筆記用具は固さBを使うべし!
    HBだと固くてマーキングも記述も疲れ文字は薄い。あくまでも個人の好みじゃが。
・午前は先の丸まった鉛筆、午後はシャーペンに切り替える二刀流とすべし!
    午前80問のグリグリは地味に疲れる、先の丸まった鉛筆で楽にグリグリすべし。
    一方の午後は丸い鉛筆だと読みにくく減点の対象となり得るからシャーペンに切り替えるべし。
・これらの筆記用具は複数本用意しておくと落とした、無くしたで騒がなくて済む。消しゴムも複数個用意すべし。
・昼食は試験会場にあらかじめ持ち込むべし!コンビニまで買いに行く手間や売り切れてて無い事態を回避せよ!

【中技編】
・解答欄の広さに惑わされるべからず!
    本番の解答用紙の幅の広さで回答を決めるべからず。同じ幅でVLAN2つとVLAN1つを解答させた過去問もあり。ドットコムさんの解答用紙は解答の文字数で自動的で幅が割り当てられるから、本番ではこれは通用しないと心得よ!
・午後の選択問題に〇付けたか確認する時間を確保せよ!
    せっかく頑張って解答したのに〇を付け忘れて泣いた方々を見てきた。ラスト5分は○付け確認時間として決めてしまうのも極めて正当派な技と心得よ。
・記述の解答の問題用紙への転記は出来るだけ少なくすべし!
    転記は時間の消耗がもったいない。比較的問題文から抜き出しやすいストラテジやマネジメント系は解答に抜き出した部分はカギカッコとルールを決めておくと時短となる!

【大技編】
・試験会場の下見に行くべし!
    最寄りの駅からの道順や、受験する部屋を確認すべし!壁掛け時計はあるのか、テーブルの大きさ、トイレの場所、自販機の場所など事前に知っていれば不安要素が軽減され試験に集中できると心得よ!
・夏季休暇は許されるなら試験により近い9月に取得せよ!
    秋試験に挑む場合、8月の夏季休暇よりも9月後半に夏季休暇を取得すべし!なお、これをキリマンジャロさん戦法といふ候。

【邪道テク編】
・午前の復習は試験直前に直近2回分を除いた10回分を分野別で3周解き、分からない問題は丸ごと暗記すべし!
    コツは得意分野から始めると良し!午後の選択分野はしっかり理解できて頭に入ってきやすい、苦手分野ほど試験直前に3周すべし!(暗記がフラッシュされないよーに)
    どうしても苦手分野はある、そんなジャンルは試験直前に上の方法で暗記しておくと、約半分は流用問題だから突破は容易じゃ!わーっはっはっは

【寝技編】
・昼食は軽目に済ますべし!
    がっちり昼食を頂くと肝心の午後が眠くなってきてありがたい状態、ケアレスミスの元と心得よ!
    2時間半戦って15時30分終了なら軽めの方がむしろ頭脳はバッチリ起きておる。脳への栄養、糖分補給も忘れずに!

【まとめ】
・以上の小技から寝技まで駆使し、本名OKさんは合格すべし!!!頑張るべし!
2022.08.20 02:13
たろうさん(No.4) 
正式に公開されているわけではありませんが、午前問題の解答の選択肢は50音順に並んでいます。
過去問から流用される際、選択肢の順番すら同じなのはそのためです。
2022.08.20 09:37
 本名OKさん(No.5) 
>> AgentTakaさん
>> たろうさん

ありがとうございます。CBTタイプの試験しか受けたことがなかったので、現地での受験の感覚がわかってよかったです。
鉛筆とシャーペンの使い分けはまったく気が付きませんでした。当日は両方持っていきたいと思います。
2022.08.20 18:01

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop