HOME»応用情報技術者試験掲示板»午後 監査の対策について
投稿する

午後 監査の対策について [4599]

 seroroさん(No.1) 
午後問題で監査を選択する予定で過去問演習を25年度春のものにも手を伸ばしてみたのですが、用語も観点も全く合わず全問不正解でした...
近年のは比較的解きやすい設問構成なっているのである程度点は取れていたのですが、難易度調整で変則的なのが来た場合は空振りしそうで不安です。
特に国語的な所で苦戦してるのですが何かこういう観点で読むようにしてますという指針等あればご教示いただきたいです。
2023.10.01 17:21
Rさん(No.2) 
監査は
1.監査計画
2.予備調査
3.本調査
4.報告
5.フォローアップ
という手順で行われます。

本問では、予備調査から本調査の部分が問題とされています。
調査では、監査証拠を入手し比較をしてずれがないかを確認します。

例えば、住所変更届を受理し、システムを更新するという業務があるとします。
住所変更届はしばらくの間保管します。
監査の際、住所変更届とシステムのデータを比較して「正しく反映されていること」を確認します。変更されていなければ指摘事項となります。

このような重要な観点さえ分かっていれば割と解けるのではないでしょうか。
2023.10.03 13:22
せぼりゃさん(No.3) 
監査の問題は、キーワードの把握が重要と思います。
文章を読むときに、キーワードと思われる単語には印をつけておいた方が良いと思います。問いで問われるところに絡むことが多いです。
また、運用上穴と思われるところがあれば、問われる可能性は高いので、そういったところにも印をつけておくとよいかと思います。
2023.10.03 13:38
RS232Cさん(No.4) 
私は以下の事を気にして問題を解いています。

①監査人は状況証拠しか入手できない。(システム稼働中は無理)
②システムに残されたデータを見るしかない
③会議録や帳票、記録簿を見るしかない
④辻褄が合うかどうか
⑤登場人物全員が悪者と仮定

合ってますかね?
2023.10.03 23:35
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop