HOME»応用情報技術者試験掲示板»平成28年春期午後問8
投稿する

平成28年春期午後問8 [4776]

 なおさん(No.1) 
https://www.ap-siken.com/kakomon/28_haru/pm08.html

2点質問があります。

1.設問2のe,fについて、なぜこれが選ばれるのかが分かりません。
他の選択肢もそれぞれクレジット購入情報、コンビニ購入情報の内容に見えるのですが、なぜこの2つなのでしょうか?
それ以外は決済手続クラスとかになるんでしょうか?
だとしてもどうしてそういう分け方になるのか分かりません。。


2.図3の「商品発送前かつ取消前の購入情報を1件取得する」の「商品発送前」とは、実際に商品が発送されることを指すのでなく、入金データチェックで商品発送指示がなされたことを指すのでしょうか?
そのように読めばしっくりきますが、私の解釈が合っているのか確認させてください。
2024.01.22 16:47
jjon-comさん(No.2) 
AP プラチナマイスター
●クレジット購入情報クラスの 商品発送()操作と [ e ]()操作

「表1 クレジット決済処理の処理内容」に登場する処理は次の5つ。
・決済方式選択 …図4中に操作()としてすでに出現
・カード情報入力
・カード情報送信
・商品発送  「Webサイトは,カード会社の回答が決済完了の場合…」
・再決済依頼「Webサイトは,カード会社の回答がカード利用不可の場合…」

文意から「カード情報入力」と「カード情報送信」を合わせて図4で「決済手続()」と呼んでいるだろうと予想できる。
(ちなみにコンビニ決済の場合は,表2の「決済番号取得」「決済情報通知」「コンビニ支払」を合わせて図4で「決済手続()」と呼んでいるだろうと予想できる)

商品発送()操作と [ e ]()操作は,クレジット購入情報クラスの中で対を成しており,
「回答が決済完了の場合…」と「回答がカード利用不可の場合…」も対を成していることが分かる。
よって【e 再決済依頼】

--------
●コンビニ購入情報クラスの 商品発送()操作と 入金期限確認()操作と [ f ]()操作

「表3 コンビニ決済処理の処理内容(バッチ処理)」に登場する処理は次の5つ。
・入金データ確認 …図4中に操作()としてすでに出現
・商品発送       …図4中に操作()としてすでに出現
・エラーファイル作成  …図4中に操作()としてすでに出現
・入金期限確認   …図4中に操作()としてすでに出現
・購入取消
よって図4中に出現していない【f 購入取消】

--------
> 「商品発送前」とは、実際に商品が発送されることを指すのでなく、
> 入金データチェックで商品発送指示がなされたことを指すのでしょうか?

はい,そのとおりです。
2024.01.23 02:27
 なおさん(No.3) 
丁寧に解説していただきありがとうございます!
一つ一つ読み解いていくと理解することが出来ました。
2024.01.23 13:51
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop