HOME»応用情報技術者試験掲示板»令和3年春期午後問1
投稿する
どういう考えでそうなるのか、を示していただくことはできますか?
--------
情報処理技術者試験において、問いかける文が「解答群の中から *全て選び*」という形式の場合は、複数回答になる(択一回答にならない)という経験則があります。
令和3年春期午後問1 [4797]
akiさん(No.1)
https://www.ap-siken.com/kakomon/03_haru/pm01.html
問1の設問は,Y社のPCに偽のIPアドレスを返したとあります。「PC」に限って言えば、ウの選択肢は考えられないと思いましたが、いかがでしょうか。私はウは引っ掛けの選択肢とおもって、エのみを回答しました。
問1の設問は,Y社のPCに偽のIPアドレスを返したとあります。「PC」に限って言えば、ウの選択肢は考えられないと思いましたが、いかがでしょうか。私はウは引っ掛けの選択肢とおもって、エのみを回答しました。
2024.01.29 08:46
jjon-comさん(No.2)
★AP プラチナマイスター
> 「PC」に限って言えば、ウの選択肢は考えられないと思いました
どういう考えでそうなるのか、を示していただくことはできますか?
--------
> 私は(略)エのみを回答しました。
情報処理技術者試験において、問いかける文が「解答群の中から *全て選び*」という形式の場合は、複数回答になる(択一回答にならない)という経験則があります。
2024.01.31 22:54
akiさん(No.3)
jjon-comさん
ありがとうございます。「Y社は,Y社が契約しているISPであるZ社のDNSサーバを利用していた」とありますが、当該DNSサーバで名前解決ができない場合は、Z社のDNSサーバが権威DNSサーバに問い合わせるものと理解しています。なので、R社の権威DNSサーバはZ社のDNSサーバに(偽の)IPアドレスを返すことはあっても、Y社PCに対して、R社の権威DNSサーバが(偽の)IPアドレスを返すことはないと理解しました。
もしウが正解であるとすれば、PCが直接R社の権威DNSサーバに問い合わせている場合だと思うのですが、どのような条件下でそのような問い合わせが発生するのでしょうか。
ありがとうございます。「Y社は,Y社が契約しているISPであるZ社のDNSサーバを利用していた」とありますが、当該DNSサーバで名前解決ができない場合は、Z社のDNSサーバが権威DNSサーバに問い合わせるものと理解しています。なので、R社の権威DNSサーバはZ社のDNSサーバに(偽の)IPアドレスを返すことはあっても、Y社PCに対して、R社の権威DNSサーバが(偽の)IPアドレスを返すことはないと理解しました。
もしウが正解であるとすれば、PCが直接R社の権威DNSサーバに問い合わせている場合だと思うのですが、どのような条件下でそのような問い合わせが発生するのでしょうか。
2024.02.07 14:54
陽射さん(No.4)
★AP ブロンズマイスター
本文と設問を額面通り捉えると、「ウ」は除外と考えてしまうのは致し方ないと思います。
とはいえ、「エ」のみ正解にしてしまうと、偽IPアドレスを返したという部分が問題の意味を果たさなくなります。
悩ましいところですが、私なら設問の「可能性がある」という部分を「可能性はゼロではない」と解釈します。
実際、自社側で制限をかけない限り、権威サーバに問い合わせる事は可能です。digあるいはnslookup コマンドで権威サーバのIPアドレスを指定すれば、PCに直接応答が返ります。Y社の社員が異変に気づいて一人くらいコマンドを叩いて調ベていたかもしれません。
とはいえ、「エ」のみ正解にしてしまうと、偽IPアドレスを返したという部分が問題の意味を果たさなくなります。
悩ましいところですが、私なら設問の「可能性がある」という部分を「可能性はゼロではない」と解釈します。
実際、自社側で制限をかけない限り、権威サーバに問い合わせる事は可能です。digあるいはnslookup コマンドで権威サーバのIPアドレスを指定すれば、PCに直接応答が返ります。Y社の社員が異変に気づいて一人くらいコマンドを叩いて調ベていたかもしれません。
2024.02.10 10:57
akiさん(No.5)
陽射さん
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2024.02.16 11:01