HOME»応用情報技術者試験掲示板»平成31年春期午後問10
投稿する

平成31年春期午後問10 [5293]

 BABUさん(No.1) 
https://www.ap-siken.com/kakomon/31_haru/pm10.html

設問4の(2)についてです。
A社が対応するものだと思い着目した本文は解説と同様で、「業務アプリ保守及びインシデント管理などのサービスマネジメント業務は,引き続きA社IT部門が担当する」
の部分だとわかりました。
そのうえで、~などのサービスマネジメント業務とあったので
サービスマネジメント業務に由来するもの
と書きました。
回答では業務アプリについてのみの記述となっていますが、インシデント管理については、なぜ含めないのか教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。
2024.08.25 11:15
jjon-comさん(No.2) 
AP プラチナマイスター
この問題に登場する3者の関係は次のとおり。

A社販売部門 ←→ A社IT部門 ←→ B社

B社が責任を持つ内容については問題文にこう書かれています。
A社IT部門が行っているサーバの運用・保守と管理業務はB社に移管され,B社からA社IT部門に対して運用代行サービスとして提供される。

B社は,サーバ(インフラ)の運用・保守・管理について責任を持ちますが,
サーバ上で稼働させる業務アプリについては責任を持ちません。
よって,
表1 社内SLA(抜粋)
に登場するすべてのサービスレベル項目について,
サーバ(インフラ,PaaS)に起因するものについてはB社の責任ですが,
サーバ上で稼働させる業務アプリに起因するものについてはB社は責任を持てません。
2024.08.26 00:42
jjon-comさん(No.3) 
AP プラチナマイスター
このサイトの解説でも,No.1の質問者も,
業務アプリ保守及びインシデント管理などのサービスマネジメント業務は,引き続きA社IT部門が担当する。
という箇所に注目していますが,これが読解ミスにつながっている要因でしょう。


設問4 (2) の解答の根拠となっている問題文は,
上記の「A社IT部門が担当する一例(A社IT部門が担当する業務は他にもある)」ではなく,
以下の「B社が担当する業務のすべて(B社はそれ以外の業務を担当しない)」
です。
A社IT部門が行っているサーバの運用・保守と管理業務はB社に移管され,B社からA社IT部門に対して運用代行サービスとして提供される。

> 回答では業務アプリについてのみの記述となっていますが、
> インシデント管理については、なぜ含めないのか
> 教えていただけないでしょうか?

今回の問題に登場するインシデント管理はすべて「A社販売部門を顧客とした」
インシデント管理であり,そもそもB社はA社販売部門と関わっていないので。

分かりやすさのために,以下,極端な表現を用いますが。

A社販売部門 ←→ A社IT部門 ←→ B社

という関係において,B社のサービスを使うというのはA社IT部門の都合であり,A社販売部門にとってそのような内部事情はどうでもいいことです。
A社販売部門にとって「表1 社内SLA(抜粋)」契約をしている相手はあくまでA社IT部門であり,その契約内容を維持できるのなら,B社のサービスを使うか使わないかはA社IT部門の判断でご自由に,ということです。
ですからもしも仮にA社IT部門が「B社が悪いので…」などという言い訳をし始めたしたとしても,A社販売部門はその正当性を認めないです。

> サービスマネジメント業務に由来するもの

問10 に「サービスマネジメント」と分類名がついているとおり,この問題文で書かれていること全体がサービスマネジメント業務ですから,設問4 (2)の解答として不正解です。
2024.08.26 00:42
 BABUさん(No.4) 
jjon-com さん

お返事が遅くなり申し訳ありません。
またご回答ありがとうございます。

インシデント管理については含めないのは、A社IT部門とB社とのSLAだから、B社に関係のないインシデント間に関しては、含めなくて当然ということなんですね。

ありがとうございました。
2024.08.31 20:12
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop