HOME»応用情報技術者試験掲示板»令和3年春期午後問4
投稿する

令和3年春期午後問4 [5387]

 4点のために再受験さん(No.1) 
https://www.ap-siken.com/kakomon/03_haru/pm04.html
設問3(2)についてです
閏年などの条件を排除しても必要な容量としては21.9xxTBとなるのは理解できるのですが、
少数第二位を切り捨てして21.9TBとすると容量が足りなくなり、
「環境情報を保存するためにクラウドサービスで必要となる最低限の保存領域は〜」
の条件を満たさないと思うのですが、これはどのように考えればよいでしょうか
※私は保存するための条件を満たすため、22.0xxTBを四捨五入した結果を回答しました
2024.09.29 11:42
jjon-comさん(No.2) 
AP プラチナマイスター
応用情報の過去問題を検索すると,次のような形式の問いかけがいくつもヒットします。

必要となる最低限の保存領域は……
答えは小数第2位を *切り上げ*,小数第1位まで求めよ。

そうではなく,出題者が次のような日本語で問いかけたということは,
> 答えは小数第2位を *四捨* 五入して小数第1位まで求めよ。
計算結果を切り捨てた解答も認めるということになります。

> 私は保存するための条件を満たすため、22.0xxTBを四捨五入した結果を回答しました

いいえ,間違っています。
出題者の指示にしたがって小数第2位を端数処理の対象にするのであれば,それより前の段階で小数第2位より上位の値を端数処理(丸め)することはできません。

このサイトの解説文に載っている
> 最大2回のうるう年を加えて1,827日で計算すると21.924Tバイト
を前提にするのであれば,これを上回る必要最低限の保存領域の容量は小数第2位に着目するなら21.93Tバイトであり,これを小数第2位で四捨五入すると21.9Tバイトです。
2024.09.29 18:21
 4点のために再受験さん(No.3) 
解説ありがとうございました
2024.10.03 22:24
返信投稿用フォーム
お名前
顔アイコン

本文(コミュニティガイドライン⇱を順守して適切な投稿を心がけましょう)
🔐投稿削除用のパスワード
投稿プレビュー
※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む文章の投稿はできません。
投稿記事削除用フォーム
投稿No. パスワード 
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop