HOME»応用情報技術者試験掲示板»令和6年秋期試験『試験全体』
投稿する

令和6年秋期試験『試験全体』 [5508]

 管理人(No.1) 
令和6年秋期試験 試験全体についての投稿を受け付けるスレッドです。
2024.10.13 00:14
 管理人(No.2) 
秋の情報処理技術者試験、ついに決戦の日です。これまで積み重ねてきた努力を信じて、全力で挑んでください。健闘を祈ります!
2024.10.13 00:45
めがねさん(No.3) 
みなさんファイトです!
2024.10.13 01:01
ぽんぺさん(No.4) 
がんばりましょう!
2024.10.13 06:41
天然水さん(No.5) 
取り敢えずみんな会場までたどり着こう。
それだけで上位60%だ
2024.10.13 06:58
しばいっぬーさん(No.6) 
皆さん、今までお疲れ様です

電車、バス
乗り間違えに気をつけて☆
2024.10.13 07:03
りょうさん(No.7) 
みなさんがんばりましょー!健闘を祈ってます!
2024.10.13 08:05
NGAVさん(No.8) 
試験会場の大学についたけど、広すぎてどこが受付かわからん
着座試験難しい
2024.10.13 09:03
yutoo44さん(No.9) 
試験会場つきました!!
大学3年生ですが半年勉強積んだので行けると思ってます!!
みなさんも頑張りましょう!
2024.10.13 09:03
名無しさんさん(No.10) 
いよいよ明日が応用情報技術者試験本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
2024.10.13 09:07
ufhtibrさん(No.11) 
解答速報で58/80...
これはいけたのでは..?
2024.10.13 11:21
adkさん(No.12) 
休み時間も戦いの一部
わたくしは経営戦略に簿記の激ムズ問題が出たらこうしておこう、みたいな、ヤヴァイ想定をあらかじめ備えて、心に保険を掛けておきます
2024.10.13 11:41
さんずてんぷさん(No.13) 
この時間何すればいいんだろう
2024.10.13 11:50
ええいああさん(No.14) 
セキュリティで出題されそうな認証用語とか攻撃方法ありますか。
2024.10.13 11:51
あかさたなさん(No.15) 
新用語でランサムウェアだと3-2-1ルール、イミュータブルバックアップ、WORMあとはセキュアバイデザインですかね
2024.10.13 11:59
ymzk1104さん(No.16) 
57/80これはきたでしょ!
あとは経営戦略に簿記くんな
2024.10.13 12:05
眠たいさん(No.17) 
前日緊張しすぎて睡眠時間2時間ぐらいだったけど午前多分突破したぞー!!!!!!眠い!
2024.10.13 12:07
ぬおんさん(No.18) 
午後もがんばりましょ!
2024.10.13 12:39
えんでさん(No.19) 
午前中が速報の自己採点で41/80、午後も恐らくだけど合格ラインには届いてない
圧倒的に勉強不足のためまた来年頑張ります!
2024.10.13 15:36
れんさん(No.20) 
大問に丸をつけ忘れてしまい、IPAに問い合わせましたが採点されないこともあります、と言われました
同じような状況に陥ったことがある方いらっしゃいますか?
2024.10.13 15:48
40代おじさんさん(No.21) 
他の方からも発言がありましたが、
午前は、私も傾向が変わった印象でしたね。
AP以外からの過去問だったりしたのかな。。。
午後は歳のせいで長時間大学の椅子に座り続けて腰が。。。と言うことで、集中力も欠き途中退場!
2024.10.13 15:50
pekatsuさん(No.22) 
今日駒澤大学でした。
試験監督からあらかじめ受験票1、2を切り離してくださいといわれました。

あと、午後は大問の丸付けまでしっかりチェックされましたね。

午前は過去問道場の繰り返し良かったみたいかな。しばらく自己採点しませんが。

午後は経営戦略、ネットワーク、プロジェクトマネジメント、システム監査にしました。久しぶりに組み込みシステム開発を選択から外したので選択問題は全部計算問題なしになりましたね。
2024.10.13 16:10
たろーさん(No.23) 
午後のネットワークの問題がやたら簡単で
dbと選択入れ替えました

予想外でしたがなんとかなったかな?
同じ人いないかな?
2024.10.13 16:12
IPAさん(No.24) 
丸つけてなければ採点されない、と解答用紙に記載されていました。
2024.10.13 16:12
応用ムズいさん(No.25) 
解答速報で55/80
午前は行けたと思うが、午後はおそらく無理だな
文章読み解く力が無さすぎる
2024.10.13 16:13
adkさん(No.26) 
27度なのにエアコンなしで暑すぎて喉乾きすぎてしにそうでした
内容は例年よりたぶん簡単だったのに体力がもたない
2024.10.13 16:15
ぺんぺんさん(No.27) 
怠けててほとんど勉強せずに挑み、自己採点で午前40/80でした。午後はいけそうな感触はありましたが午前足切りなので悔やんでも悔やみ切れず、次回はしっかり勉強してから再挑戦です。
2024.10.13 16:21
しばいっぬーさん(No.28) 
IPAの、問題冊子と午前の解答が
当日中に出ると思いますが、
だいたい何時頃かご存知の方おられますか?

気になってDOS攻撃気味です、、、
2024.10.13 16:25
U-TANさん(No.29) 
皆様試験大変お疲れ様でした。
個人の感想として、午前は思いの外難易度が高く、午後はいわゆる文系セットの難易度が低かったです。

最近のトレンドである「VUCA」「2025年の崖」「フィルターバブル」あたりが出そうかと思っていましたが、これらは来年春期以降ですかね…。

結果の如何に問わず、今後のキャリアのための知識は少なからず積み上げられているのかとは思います。

自分は一旦IPA試験を忘れて、ベンダー資格や他非IT系資格取得に励むつもりです。
午前の結果が怖い(足切りされているかも…)ので、しばらく日が経ってから自己採点するつもりです。

応用情報は「ゼネラリスト」向けなので、他資格で培われた知識で潰しが利くところも少なくない、と思っております。

今回の午後試験で財務会計系の設問は(自分が選択した問題では)なかったので、次回受験する場合は出題されることを想定し、日商簿記検定あたりでも勉強しようかしら…。

長文失礼致しました。
2024.10.13 16:29
あかさたなさん(No.30) 
午後選択3,4,5,7にしました
理系です。文系セット簡単だったのまじか…
2024.10.13 16:49
adkさん(No.31) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.10.18 11:59)
2024.10.18 11:59
mewさん(No.32) 
合否発表の時に点数も出るんですかね
結果いつ出るかわかる方います?
2024.10.13 17:03
arumanさん(No.33) 
例年の結果発表みると12月下旬くらいにしかわからないんですね。

受かってたら免除のうちに高度情報も何かやってみようかなと思ってたんですが、合格発表までまってたら申し込みまで時間がない!?
2024.10.13 17:25
なやさん(No.34) 
前回と同じ会場で時計目の前にあるしいらんだろと持ってかなかったら絶妙に時計見えない配置になった。
午前は見れなくてもクリアしたけど、時計なし午後は詰む。
急いで問題読むのでよくわかんないまま解いて結局今年もダメだった。
2024.10.13 17:46
ダメそうさん(No.35) 
今回も午前はいけて、午後凡ミスでギリアウトっぽい
セキュリティを自己採点してみたけどダメダメだった。。。
試験3か月前になるまでは安全確保支援士対策やっとこ
2024.10.13 17:52
凡ミスおバカさんさん(No.36) 
午前の受験番号はちゃんと書いたけど生年月日を今日の日付で書いちゃった!自分今日出生した赤ちゃんらしいです!みなさんマークミス気をつけましょう!遅いですが。てことで来年もこのサイトにお世話になります!
2024.10.13 18:09
ふしぎばなさん(No.37) 
午後問題の解答速報は最速のところだといつ頃公開されるのでしょうか?
2024.10.13 18:51
やもさん(No.38) 
みなさん午後は何番ときましたかー?
何番が当たりだったとかあれば教えてくださーい!
私は1 2 5 10 11を解きました!
2と5はやさしい印象でした!
2024.10.13 18:56
お疲れ様さん(No.39) 
自分3.8.10.11で解きました

プログラミングは割と解きやすかったと思います、前回の6年春が難しすぎて警戒してましたが完答いけました
後の3つは読めば分かるなって印象です、各大問3つ以上のミスはないんじゃないかなと思います

結構手応えあるから合格して欲しい
2024.10.13 19:35
( ;  ; )さん(No.40) 
午前の受験番号の数字を1つ間違えてしまいました…。
これって火曜日に問い合わせ先に連絡しても対応してもらえませんか、?
不合格なのかな。
2024.10.13 19:36
ttttttt123さん(No.41) 
あいまいな点数に合格ライン、文系と技術系を混ぜてるせいで何ができるって証明になりづらいしこの資格うんちだ
最近の技術の進歩を考えた5年くらいで無効化していいでしょ
2024.10.13 19:44
お疲れ様でした!さん(No.42) 
午前は今回も過去問の流用が多かったなーっていう印象でした
午後は1,2,5,6,7組み込みとデータベースがすごく難しかったです、、、
2024.10.13 19:46
む!さん(No.43) 
午後の回答速報は来週水曜あたりが多いみたいですね
TACとか大原とかが出してくれるみたい
2024.10.13 19:54
dxさん(No.44) 
初挑戦で午前74/80でした(ドヤ顔)
なお午後が手応えなさすぎて…組み込みがなあ
午前ここまで仕上げてるのに半年後またAPやるのかもう高度行っちゃうか悩みどころ
2024.10.13 21:12
千葉の妖精さん(No.45) 
試験お疲れ様でした!!3回目にしてようやく午後の手応え出てきました!受かってることを祈るばかりです!
2024.10.13 21:43
専門人さん(No.46) 
多分これで合格率が30いかないようなら本当の本当に得点調整されてますね、、、
2024.10.13 21:51
カイトパパさん(No.47) 
午前問題みんな簡単みたいに書いてますが。。。
自分は半分以上初見の問題でした。
自己採点54点だったので第一段階はクリアかな。
2024.10.13 21:54
Yuhuiさん(No.48) 
マイナス調整があるとしたらネットワークになりそう??もしかすると経営戦略とプログラミングも食らうかもですね。プラス補正はあるのかなあ。
やっぱ資格価値を加味して合格率は30%未満を目指してそうだわ
2024.10.13 21:54
Yuhuiさん(No.49) 
まあそもそもここに書き込む時点である程度余裕がある人でスクリーニングされてるわけですし、意外と蓋開けてみたらしっかり素点分点数もらえてそうな感じはありますけどね。国家試験なんでそこはちゃんとしてるでしょ
2024.10.13 21:56
流れ星さん(No.50) 
初受験でした。
試験始まると緊張しまくりで、バタバタでした。
午後問題は予定のプロジェクトマネジメントを見た瞬間、答えが分からない問題が散見。予定変更して更にパニックでした。
2024.10.13 22:31
おぬさん(No.51) 
なんかここまで応用勉強してきたけど、技術職に必要な論理的思考が養えるだけで実務に何にも役に立たない
こんな資格が国家資格と言っていいのか
だから日本のITは遅れてるとか言われる
こんな暗記だらけ、午後は国語の問題、ちっちゃい言い回しの違いで間違えて落ちたり点数取れても簡単だったからの理由で調整されて落ちたりするの馬鹿げてるなあ
エンジニアじゃないならいいけど
エンジニアの実力証明としては不十分すぎる

今回落ちたら結果と受験料が悔しいけど、次は別ベンダーの資格取得頑張った方が身になるかな、って思う
2024.10.13 23:01
カイトパパさん(No.52) 
午後問題に配点ってどうなってるんでしょうか。やっぱり記号より文章回答の方が配点割合高いんですよね?
2024.10.13 23:12
adkさん(No.53) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.10.18 12:00)
2024.10.18 12:00
おおおおいさん(No.54) 
初めて応用情報を受けた所感
2週間詰め込みで仕事終わりに4〜5時間勉強したんですが、午前はやれば出来るって感じで行けましたが
午後は本当に運ゲーですね。回答者の思想と合ってるか、細かいニュアンス次第みたいなのが多すぎて受かる人は受かるし、対策しようがないという感想
技術職の入門の試験みたいな立ち位置ですが、釈然としないなぁと思った
まぁ試験範囲が膨大すぎるからこうなるのは仕方ないですが……
2024.10.14 00:40
あうさん(No.55) 
ともかくお疲れ様でした
皆さま長時間よく頑張った…えらい…えらすぎる
2024.10.14 01:59
ななしさん(No.56) 
前回受けたときは、もしかしたら受かってるかも?
という望みがあって、合格発表までやきもきして結局僅かに足りず
という感じだったけど、今回は全体的に出来なくてどう考えても
受かっている気がしないので、前回あったようなモヤモヤがない。

午前は正直前回より簡単だなと思いながら受けていて、
通過者が多いと午後沢山落ちるなーと思う余裕もあったけど、
午後は受けている途中で既にだめだこりゃと思うレベル。
午後の文系セット、前回より全体的に難しくないですか?
2024.10.14 08:45
adkさん(No.57) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.10.18 12:00)
2024.10.18 12:00
たかしらさん(No.58) 
>>56
前回受けられた時合格発表前の感覚としてはなん点くらいだったのでしょうか?
2024.10.14 09:22
pekatsuさん(No.59) 
※複数回受験してきた者です。
経営戦略、会計簿記の問題が長らく出ていません。そろそろ出るのかな。

プログラミング、システムアーキテクチャ選択はしませんが奇をてらったものは出ていない印象。

ネットワークは本当に回によって難易度がばらつきがあります。今回は苦手な私でも易しかったので選択しました。

データベースは先を考えたら選択したいけど、今回も勉強不足で難しそうだったので選択できず。

組込みシステム開発、今回久しぶりに外しました。以前は易しめなんですが最近は無図郭感じます。

情報システム開発  以前はUMLが定番でしたが、最近はアジャイル開発系ですかね。業務に携わっている方は選択しやすいでしょうか。

プロジェクトマネジメントは工数とかの計算はほぼ出てたけど今回出なかったですね。
40字記述とかも昔はざらで時間かかって大変でしたが記述も文字数が少なめになっています。

サービスマネジメント  ほとんど選択しないのですが長い記述が減った印象

システム監査、昔は40字記述とかもあったのですが最近は長い記述がでないですね。
大問の一番最後にあるので選択してもらえるように変更してきているのでしょうか。

文系問題も昔は40字記述とか結構あってそもそも説明文が3ページとかざらでしたが短くなりました。
2024.10.14 09:43
adkさん(No.60) 
6〜7年前に3回くらい?出たガチ簿記問題はもう出ないと思います。
何故なら簿記2級持ちのわたくしでもさっぱりわからない、簿記1級の入門レベル問題だらけで、きっと正解率があまりにも酷かったんでしょう。
ただ、午前の延長レベルの簿記くらいなら出るかと思います。
まあ、あれもだいたい簿記1級なんですけど頑張れば解けますからね。
2024.10.14 10:38
pakatto24さん(No.61) 
皆さんお疲れ様でした!
基本情報受かったから午前問題そのままいけるやん!ぐらいのノリで初受験でした。
午前の自己採点58/80だったから目標の午前合格はとりあえず超えられそうなので良かった…

午後問題は文系セットで解きましたが、もうなるようになれって感じですね。解き終わったら疲れて大して見直しする気も起きなかった…
午後問題って自己採点のやりようあるんですかね?部分点とかもありそうで難しそう
2024.10.14 11:41
cobaさん(No.62) 
午前は速報があっていればミス4問で通過したけど、午後が不安
2024.10.14 12:07
なまらふあんさん(No.63) 
簿記一級はないでしょ
せめて二から三くらいの難易度だと思います。
応用情報はある程度の学歴があって最大手のSiとかコンサル会社にいる人が取って昇進の加点にするには一番コスパいい資格ですけど、そこにない人のメリットってあんまなさそうな気がしてます
2024.10.14 12:56
adkさん(No.64) 
簿記2~3級の問題も、もちろんかなり出てます。
減価償却なりCVP分析なり標準原価計算などはそうです。
ただ意外と実は簿記1級の範囲も多いのです。
例えばPBP  ROI  ROE  線形計画  キャッシュフロー計算書  など、難易度自体は低いけど、2級までだと習ってないから分からない、みたいだったのかなという推測です。
2024.10.14 14:31
touristさん(No.65) 
午前 74/80
午後 9割弱?
まあ行けたでしょう。
こちらのサイトにはお世話になりました。
2024.10.14 14:57
高度区分勢さん(No.66) 
まあ今回は大規模なシラバス改定もあったので、30%近く受かってる年とかを含めた傾向から合格者は大目に見積もってもいいんじゃないかなって思ったりします。
素点で6割超えている人なら多分受かってますよ。前回はIPAに問い詰めまくった人とかがいてわざわざ公式回答で直接の得点調整を否定するような意見を出してるみたいですし、その返しも含めて今回はしっかり六割取った人が報われるようにはなると予想します。
2024.10.14 17:27
pikaleさん(No.67) 
皆さん、お疲れ様でした。
午前突破したようで安心したところです。
午後は思ったより書けたような気がするのですが時間が余裕なく答えを書き写してないので結果待ちです。

このサイトにはホントにお世話になりました。
というか他のサイトか本など使わなかったので少なくとも午前通ったのはここのお陰です。

出来ればここを卒業したいですね。
2024.10.14 17:30
バカさん(No.68) 
本当に自分が悪いんですが愚痴らせてください
選択問題の⚪︎を書き忘れて多分落ちました😭
問題用紙に書いてある通り採点されませんよね?
今回自信あっただけにとても悲しい
2024.10.14 18:17
たまさん(No.69) 
英検でいえば2級くらいの難易度って聞いて膝を打ちました(笑)
英検って準2級から2級で難易度跳ね上がるんですよね。それが基本情報と応用情報の違いに似ているとか。
2024.10.14 18:49
adkさん(No.70) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.10.18 12:01)
2024.10.18 12:01
pixさん(No.71) 
AP シルバーマイスター
APと英検2級を単純には比較は難しいので、以下はイメージです。
英検2級は実は取得に大きな時間がかかっています。
あまりにも英語が身近なだけで、錯覚しているのです。
英検2級は高校卒業程度の難易度です。
そのため、中学1年生~高校3年生まで6年かけて、英語を学習する必要があります。
年間100時間英語の授業があるとすれば、トータルで600時間学習したことになります。
英語はそれくらい学習しているのです。

もしこれが身近な英語ではなく、一から学ぶフランス語やドイツ語とします。
フランス語やドイツ語2級とAPどちらが難しいかと言えば、同じくらいか、
それともフランス語やドイツ語2級の方が難しいかもれしません。

逆に言えば、IPAの試験は時間の積み上げが非常に重要です。
一言で言えば、質より量です。

昨今、FEやAPがITエンジニア以外にも一般人にも広まりました。
そして、FEやAPをビジネス商材として扱う業者が現れるようになっています。
そういった業者がFEやAPは未経験者でも楽に取れるような風潮を作っており、
未経験者がFEやAPに挑戦してうまくいかないというのが恒常化しているように
思えます。

私が思う真実は、未経験者でも適切に時間を掛ければFEもAPも合格はできるです。
その時間の掛け方が難しく、合格した後でないと本当に必要な時間に気付けないだけと
いうことです。
2024.10.14 19:16
DTさん(No.72) 
⚪︎ つけないと採点されない旨、問題冊子の表示と解答用紙にも明記されています。残念ながら採点されません。
2024.10.14 19:16
adkさん(No.73) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.10.18 12:01)
2024.10.18 12:01
どんより気分さん(No.74) 
んー、きついなあ午後ギリ落ちそう
記述の採点結果に期待するしかないけど
はぁ、いつから合否結果出るんだっけ
2024.10.14 22:21
Zyagaimoさん(No.75) 
合否結果の発表は2024年12月26日かと思います。
2024.10.14 22:34
ななしさん(No.76) 
義務教育受けてたら英検2級は難しくないでしょう
TOEIC600点レベルやん…
2024.10.14 22:36
HLさん(No.77) 
日本人の99%は義務教育受けてるんだけど
TOEIC600点未満が何人いると思う?
2024.10.14 23:30
るなCさん(No.78) 
そもそも国内の大型案件は上位レイヤーのSIとITコンサルがまず業務を受注してからそのグループ会社や下請けに投げるという一連の流れがあるわけで。
日本でのプレゼンスが大きい上位レイヤーのSiやコンサルファームはその管理職の大半が難関大卒の新卒採用からの生え抜きエスカレーター勢なので、そこでの人事評価指標として活用されているAPはTOEIC600レベルの英検2級との難易度齟齬を適切に解釈できないのだろうと思います。
2024.10.14 23:40
たけしさん(No.79) 
TACの回答来ましたね
2024.10.15 16:34
ワトソン博士さん(No.80) 
自己採点はともかく、今回の試験は春期と比べて早々に途中退室する人の
割合が少なかった(時間目一杯使って取り組む人が多かった)と感じました。
もちろん、自分が受けた試験会場だけの話なので全体的には分かりませんが。
2024.10.15 16:34
3回目さん(No.81) 
TACの模範回答で曖昧な回答は全部不正解にして
確認したら65点

頼む…!
2024.10.15 16:44
ぽんたさん(No.82) 
TACを基準で採点してみたら60±2でした。
落ちたらまたリベンジするよーの気持ちでいったん今回の試験を忘れます
2024.10.15 17:05
んんんんん?さん(No.83) 
TACを基準に自己採点しましたが、7.5〜8割取れてそう、あとは記入ミスやマークミスがないことを祈って合格発表を待ちます
過去問だと4〜6割しか取れないことばっかだったのに上振れってあるんですね
2024.10.15 17:10
テストユーザー001さん(No.84) 
話がそれて申し訳ないのですが
皆さんがこの資格を勉強されているモチベーションってなんですか?
意味ないと言う意見も多くある試験のようですが
2024.10.15 17:25
受験番号書けたかなさん(No.85) 
そんなこと言ったらナントカ師/士を名乗れる資格以外本質的には無意味ですが…
それはともかく、私の場合はセキュリティ系の仕事をしたいなあというボンヤリとした目標があって、SCの知識を覚える前にまずFE→(SG→)APで幅広くITを勉強したかったというのがモチベーションです。
2024.10.15 17:46
たけしさん(No.86) 
何の役に立つか分かってない人にとっては受けても無意味だよ
2024.10.15 17:48
ぽぽよんよんさん(No.87) 
私は弁理士試験の科目免除狙いです。午前の著作権の問題間違えましたが。。。
2024.10.15 18:21
ギリギリを攻める男さん(No.88) 
車載システムの要件定義からSYS3設計書まで設計している者ですが、はっきり言って現場作業には無意味な試験です。
午前試験の単語暗記は応用情報を合格しようが、その現場でよく使う単語は調べ直します。
午後試験は現場業務が滞りなく出来ている人は少し勉強すれば誰でも解けます。(私は午前試験の暗記に全く意味を見い出せず基本ですら3回落ちました。ただ、基本も応用も午後試験は落ちたことがないです。)
2024.10.15 19:08
ギリギリを攻める男さん(No.89) 
応用情報は、まだ将来像が決まってない層(20代中盤)が取るにはいい勉強になると思いました。
ただ、将来像が決まって来た層(歴5年以上)であれば、高度試験一択な気がします。
2024.10.15 19:11
adkさん(No.90) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.10.18 12:01)
2024.10.18 12:01
yumさん(No.91) 
AP取ったら2年間は高度試験の午前Ⅰが免除されるから。
あとFE取ったのが結構前なので試験の勘を取り戻したかった。
勉強してみると得意な分野でも意外と知らないことがあったりして面白かった。
個人的には勉強して良かったと思ってる。
2024.10.15 21:38
どもちさん(No.92) 
資格取得して云々ありますが、自分が思うこと1つです。
これまでやって来た事に対する自信が資格を通しての表現なのかなと。
合格してもしなくても、頑張ったという自分への評価だと思います。
結果はどうであれ一生懸命頑張った自分をまずは褒めて、これからも色んなことにチャレンジして充実した毎日を送りましょう!

一昨日の試験会場で60を超える大先輩がいました。
何事も挑戦する人は輝いていますよ。
私はそう思います。
2024.10.15 21:54
えなつさん(No.93) 
前回受験時より午前の得点報告点数が低めになってるのと秋試験は会社からの強制で受けてる受験者が毎年春に比べると増えるので午前の突破率は下がると思います。
なので午後試験は皆さんの受験体感のままの成績が出ると思いますよ。しっかりできた人は順当に受かるはずです!
2024.10.15 23:51
素人の人さん(No.94) 
皆さま試験大変お疲れさまでした。解答速報を発表している予備校で、これまでの実績から信憑性の高い予備校はどこかご存じの方がいらっしゃいますでしょうか。主観で構いませんので教えていただけると嬉しいです。
2024.10.16 00:30
かぼすさん(No.95) 
午前の時点でアウトでした。
だいぶ悔しいですがこれをバネにして次回こそは、!
一から勉強し直そうと思います。
2024.10.16 09:33
pekatsuさん(No.96) 
高度試験受けるときに午前1が免除になるのが魅力でしょうか。いったん応用情報あきらめて情報処理安全確保支援士時期がありましたが、午前1からだったので1日長丁場でした。まだ午後が1と2に分かれていた時代です。
2024.10.16 10:15
天才くさやじんさん(No.97) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.10.21 13:58)
2024.10.21 13:58
天才くさやじんさん(No.98) 
試験1週間前から勉強はじめましたが
午前71/80
午後72/100
落ちるか不安です...。
2024.10.21 14:01
GinSanaさん(No.99) 
AP プラチナマイスター
>素人の人さん(No.94) 
今回はTACだな、とAPの解答というよりAUの解答を見てて思いました。ITECはいくらなんでも、45文字で監査手続書けという問に、部長にインタビュー、しか書いてなくて、予想解答なめとんのか!?とあきれました。もう少し文字数ピタピタに推敲したものを出さないと、信用性が落ちますね。
2024.10.21 15:18
当落上さん(No.100) 
応用情報の問いに対する科目(プログラミング、サーマネ、データベースとか)って問題用紙に書かれているんですね。午後の問題は問題文を見て科目を判断するものかと思ってて身構えていて2点くらい損した笑
2024.10.22 11:17
返信投稿用フォーム
お名前
顔アイコン

本文(コミュニティガイドライン⇱を順守して適切な投稿を心がけましょう)
🔐投稿削除用のパスワード
投稿プレビュー
※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む文章の投稿はできません。
投稿記事削除用フォーム
投稿No. パスワード 
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop