HOME»応用情報技術者試験掲示板»試験に特化していない、テクノロジ系分野の勉強用書籍
投稿する
»[5523] 【令和6年秋】問題不備?午後問1「ペッパー」について 投稿数:3
»[5522] 令和6年春期 問46 投稿数:5
試験に特化していない、テクノロジ系分野の勉強用書籍 [5525]
ぽぽっぽさん(No.1)
10月の秋試験を受けた者です。(法律系資格試験科目免除狙い)
午前は75%でおそらくパスしているのですが、午後の出来が微妙な感じで、もしかすると春に再受験するかもしれません。
これまで、応用情報技術者試験の試験対策の参考書で勉強していたのですが
自分は非IT職、非理系、なこともあり、問題を解いていると、
テクノロジ系問題で出題される分野について、基礎知識がしっかり定着できていないというか
頭の中で知識が体系的に整理できていない、
基礎となる考え方などが理解できていない、といった感覚があります。
本番では午前テクノロジ系は72%でしたが、場当たり的に解いた感が否めません。
午後は文系セットで受験するつもりですが、午前のテクノロジ系で安定した点数が取れる自信がありません。
そのため、試験対策に特化していないIT技術書で勉強して知識をつけたいと考えています。
具体的には「コンピュータとはこういうものです」「メールを送受信するときはこういうことが起こっています」「インターネットとはこういうものです」
のようなことが解説されている書籍で、
かつ、応用情報の試験で問われるレベル程度に踏みこんだ内容まで解説されているものをご存じないでしょうか?
コンピュータだけ、インターネットだけ、等の解説でもかまいません。
IT職の方で、新人時代や情報系学生の頃の勉強されたもので、何か良いものをご存じないかと思い、トピを立ててみました。
試験用参考書としては、インプレス社の「徹底攻略 応用情報技術者教科書」を使って勉強していました。(合格教本と間違えて買った)
定番の「合格教本」は買っていないので、それで代わりになるというのであれば、それでもいいのですが。
ITパスポートは受かっています。
午前は75%でおそらくパスしているのですが、午後の出来が微妙な感じで、もしかすると春に再受験するかもしれません。
これまで、応用情報技術者試験の試験対策の参考書で勉強していたのですが
自分は非IT職、非理系、なこともあり、問題を解いていると、
テクノロジ系問題で出題される分野について、基礎知識がしっかり定着できていないというか
頭の中で知識が体系的に整理できていない、
基礎となる考え方などが理解できていない、といった感覚があります。
本番では午前テクノロジ系は72%でしたが、場当たり的に解いた感が否めません。
午後は文系セットで受験するつもりですが、午前のテクノロジ系で安定した点数が取れる自信がありません。
そのため、試験対策に特化していないIT技術書で勉強して知識をつけたいと考えています。
具体的には「コンピュータとはこういうものです」「メールを送受信するときはこういうことが起こっています」「インターネットとはこういうものです」
のようなことが解説されている書籍で、
かつ、応用情報の試験で問われるレベル程度に踏みこんだ内容まで解説されているものをご存じないでしょうか?
コンピュータだけ、インターネットだけ、等の解説でもかまいません。
IT職の方で、新人時代や情報系学生の頃の勉強されたもので、何か良いものをご存じないかと思い、トピを立ててみました。
試験用参考書としては、インプレス社の「徹底攻略 応用情報技術者教科書」を使って勉強していました。(合格教本と間違えて買った)
定番の「合格教本」は買っていないので、それで代わりになるというのであれば、それでもいいのですが。
ITパスポートは受かっています。
2024.11.05 11:10
GinSanaさん(No.2)
★AP プラチナマイスター
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.11.05 12:52)
2024.11.05 12:52
GinSanaさん(No.3)
★AP プラチナマイスター
応用止まりくらいの基礎技術書というのがまた難しいところで、法律系資格試験科目免除狙いというバックヤードで、
また今後使う機会が見えないのに紹介すべきか考えましたが、とりあえずインターネットを題材にネットワークというのはどういう流れなのか、を
解説した本
戸根勤、日経NETWORK「ネットワークはなぜつながるのか 第2版 知っておきたいTCP/IP、LAN、光ファイバの基礎知識」(日経BP)
を読んでみるだけでもだいぶ違うと思います。
応用のネットワークはDNSやFWとかばっかり出るじゃないか、ということであれば、左門至峰「ストーリーで学ぶ ネットワークの基本」(インプレス)を読んでみてください。もう少し平易な文章で解説してくれています。畑違いの人が学ぶのには、とっつきやすい本のうちの1つです。
マスタリングTCP/IPは、昔ちょっと教え方のいい会社なら新人へ読ませてました。自分のときは読まされなかったけど、結局買って読みました。
いまはどうなんでしょうかね。
また今後使う機会が見えないのに紹介すべきか考えましたが、とりあえずインターネットを題材にネットワークというのはどういう流れなのか、を
解説した本
戸根勤、日経NETWORK「ネットワークはなぜつながるのか 第2版 知っておきたいTCP/IP、LAN、光ファイバの基礎知識」(日経BP)
を読んでみるだけでもだいぶ違うと思います。
応用のネットワークはDNSやFWとかばっかり出るじゃないか、ということであれば、左門至峰「ストーリーで学ぶ ネットワークの基本」(インプレス)を読んでみてください。もう少し平易な文章で解説してくれています。畑違いの人が学ぶのには、とっつきやすい本のうちの1つです。
マスタリングTCP/IPは、昔ちょっと教え方のいい会社なら新人へ読ませてました。自分のときは読まされなかったけど、結局買って読みました。
いまはどうなんでしょうかね。
2024.11.05 13:00
ぽぽっぽさん(No.4)
GinSanaさん、
ありがとうございます。
複数挙げていただけてとてmうれしいです。
お教えいただいた本、読んでみます。
今のところ畑違いの仕事をしていて、資格試験科目免除狙いではあるのですが、
将来的なことも考えて、もともと興味があったITの知識もつけたいと思っているところです。
ありがとうございます。
複数挙げていただけてとてmうれしいです。
お教えいただいた本、読んでみます。
今のところ畑違いの仕事をしていて、資格試験科目免除狙いではあるのですが、
将来的なことも考えて、もともと興味があったITの知識もつけたいと思っているところです。
2024.11.05 13:16
ワトソン博士さん(No.5)
テクノロジー系に特化しているかと言われれば違うかも知れませんが、
「情報セキュリティ白書」がIPAのwebサイトに公開されています。
こちらは最新の技術動向やトレンドがまとめてあり、なかなか参考に
なると思います。ご参考まで。
「情報セキュリティ白書」がIPAのwebサイトに公開されています。
こちらは最新の技術動向やトレンドがまとめてあり、なかなか参考に
なると思います。ご参考まで。
2024.11.08 09:20
ぽぽっぽさん(No.6)
ワトソン博士さん、ありがとうございます。
「情報セキュリティ白書」知りませんでした。pdfは無料で読めるのですね。
ざっと読んだところ、日常生活でPCスマホ使う上でもためになりそうな内容のようなので、こちらもじっくり読んでみます。
「情報セキュリティ白書」知りませんでした。pdfは無料で読めるのですね。
ざっと読んだところ、日常生活でPCスマホ使う上でもためになりそうな内容のようなので、こちらもじっくり読んでみます。
2024.11.09 10:31
その他のスレッド
»[5524] なぜ、IPAの受験料値上げに対しての受験者利益 投稿数:15»[5523] 【令和6年秋】問題不備?午後問1「ペッパー」について 投稿数:3
»[5522] 令和6年春期 問46 投稿数:5