HOME»応用情報技術者試験掲示板»応用情報5連敗です
投稿する
応用情報5連敗です [0498]
問題児SEさん(No.1)
午前5連勝(今回65点)午後5連敗(今回52点で過去最高)で死にました。
受かり方(午後の勉強方法)がマジでわかりません。だれか助けてください。
受かり方(午後の勉強方法)がマジでわかりません。だれか助けてください。
2015.12.18 20:30
9連敗さん(No.2)
問題児SEさん
こんばんわ!
上には上がいますよ
私なんて午前9連勝、午後9連敗(最高56点、最低35点、現在50点前後で推移)
です
私が言うのも説得力はあいませんが、
得意科目を何か一つ(出来れば2つ)作れるといいです
それも、その科目でどんな問題が出題されても9割以上いつも取れます
というような目標で行きましょう
すいません
合格していない私が言うのもなんですが、、、
こんばんわ!
上には上がいますよ
私なんて午前9連勝、午後9連敗(最高56点、最低35点、現在50点前後で推移)
です
私が言うのも説得力はあいませんが、
得意科目を何か一つ(出来れば2つ)作れるといいです
それも、その科目でどんな問題が出題されても9割以上いつも取れます
というような目標で行きましょう
すいません
合格していない私が言うのもなんですが、、、
2015.12.18 20:37
なおきさん(No.3)
・合格教本で午後の出題率の高そうな知識はWebなどで、より深く覚える
・論説文の長文読解の復習をして読解力を鍛える(国語が苦手なので)
・読解力だけでなく、発想力や思考力も鍛える必要があると思って過去問に取り組む
私が主にしてきた対策はこれらでしょうか。午後問題はITの問題ではなくITを題材にした国語の問題だと思って解いていました
参考にならなかったら申し訳ございません!
・論説文の長文読解の復習をして読解力を鍛える(国語が苦手なので)
・読解力だけでなく、発想力や思考力も鍛える必要があると思って過去問に取り組む
私が主にしてきた対策はこれらでしょうか。午後問題はITの問題ではなくITを題材にした国語の問題だと思って解いていました
参考にならなかったら申し訳ございません!
2015.12.18 20:42
うましまさん(No.4)
午後の突破のコツは知識、文章を読む力、書く力のみっつです
午前の突破できるようなので知識はじゅうぶんかと思われます
書く力に関してはできるだけ文章中の文言・言い回しを使うことです
そして読む力 とはこの書く部分をどこから取り出すか
というのがポイントになってきます
大事だと思う問題文に下線を引く、問題文中の状況をイラストに整理する などして問題文の言ってることやってることを理解していけばいいと思われます
このあたりが不十分なのだと思います
また自分の得意分野を作るというのもかなり有効な手段です
私の場合DBがその得意分野でした
ただし得意分野だからと言ってこだわりすぎると爆死する なんてこともあるのでお気をつけて
午前の突破できるようなので知識はじゅうぶんかと思われます
書く力に関してはできるだけ文章中の文言・言い回しを使うことです
そして読む力 とはこの書く部分をどこから取り出すか
というのがポイントになってきます
大事だと思う問題文に下線を引く、問題文中の状況をイラストに整理する などして問題文の言ってることやってることを理解していけばいいと思われます
このあたりが不十分なのだと思います
また自分の得意分野を作るというのもかなり有効な手段です
私の場合DBがその得意分野でした
ただし得意分野だからと言ってこだわりすぎると爆死する なんてこともあるのでお気をつけて
2015.12.18 21:13
1000棘はゴリラさん(No.5)
大丈夫!
俺は2012年春から8回ほど受けていて、連続して
午前:75点以上
午後:50点超えたことがない!
みなさんが言っている通り、得意分野を2つ以上作るようにします。
なぜなら応用情報の対象者像が「高度IT人材となるために必要な応用的知識・技能をもち、高度IT人材としての方向性を確立した者」でありますから。
確立した知識について、何かしらの得意分野は持っている必要があるとみた!
俺は2012年春から8回ほど受けていて、連続して
午前:75点以上
午後:50点超えたことがない!
みなさんが言っている通り、得意分野を2つ以上作るようにします。
なぜなら応用情報の対象者像が「高度IT人材となるために必要な応用的知識・技能をもち、高度IT人材としての方向性を確立した者」でありますから。
確立した知識について、何かしらの得意分野は持っている必要があるとみた!
2015.12.18 23:06
2連敗さん(No.6)
午後が53点で不合格でした。
2回目の不合格でもかなり自分に自信が無くなって来ている中、
自分より多く受験している方もいるのも事実で…。
何とかして次は合格したい!!
応用情報となってからの午後問題は一度は目を通してしまったので、
何か過去問を解く以外に体系的な知識を得られる勉強方法が知りたいです。
高度の勉強をしてみるか、関連する書籍を読んでみるか…
みなさまの今後のリベンジに向けての方法は何ですか?
2回目の不合格でもかなり自分に自信が無くなって来ている中、
自分より多く受験している方もいるのも事実で…。
何とかして次は合格したい!!
応用情報となってからの午後問題は一度は目を通してしまったので、
何か過去問を解く以外に体系的な知識を得られる勉強方法が知りたいです。
高度の勉強をしてみるか、関連する書籍を読んでみるか…
みなさまの今後のリベンジに向けての方法は何ですか?
2015.12.18 23:49
頑張ろうさんさん(No.7)
今回4度目にして
午前77
午後67
で受かりました。
正直自分も過去3回とも午前は74.25 71.75 70.5 午後が52 59 57
と心が折れそうでしたが、今回もう午前の勉強はゆるめにして過去3回に比べて明らかに少ない勉強量で受験しました。
そして、今回は午後の問題数が5問になったことから選択問題をある程度その場の難易度に任せるようにして解きました。もともと自分は技術系なのでアルゴリズム、ネットワーク、DBは受けてきてましたが、今回軽く問題を読んで難易度を考えて
問3 7 10 11で受験しました。10と11は午後問一回も解いたことありませんでしたが、たまたまブレードの仮想化システムの構築経験があったこと、問11に関しては設問1がすごい簡単だったため選択しました。
勝因は勉強というより、当日平常心で冷静に問題の難易度を自分で判断できたことだと思います。数回受けていれば何となく感覚みたいなのがついてくると思いますし、問題も1問減ったことですので、次回はゆっくり問題を選ぶことから初めてはいかがでしょうか?
午前が安定して点数をとれているなら基礎知識は大丈夫なはずです。
自信を持って次回頑張って下さい!私も59点だった時はもうやめようと思いましたが惰性で受けてこの結果です。あきらめずに続ければいつか合格はあると思います!
午前77
午後67
で受かりました。
正直自分も過去3回とも午前は74.25 71.75 70.5 午後が52 59 57
と心が折れそうでしたが、今回もう午前の勉強はゆるめにして過去3回に比べて明らかに少ない勉強量で受験しました。
そして、今回は午後の問題数が5問になったことから選択問題をある程度その場の難易度に任せるようにして解きました。もともと自分は技術系なのでアルゴリズム、ネットワーク、DBは受けてきてましたが、今回軽く問題を読んで難易度を考えて
問3 7 10 11で受験しました。10と11は午後問一回も解いたことありませんでしたが、たまたまブレードの仮想化システムの構築経験があったこと、問11に関しては設問1がすごい簡単だったため選択しました。
勝因は勉強というより、当日平常心で冷静に問題の難易度を自分で判断できたことだと思います。数回受けていれば何となく感覚みたいなのがついてくると思いますし、問題も1問減ったことですので、次回はゆっくり問題を選ぶことから初めてはいかがでしょうか?
午前が安定して点数をとれているなら基礎知識は大丈夫なはずです。
自信を持って次回頑張って下さい!私も59点だった時はもうやめようと思いましたが惰性で受けてこの結果です。あきらめずに続ければいつか合格はあると思います!
2015.12.19 01:43
クロステックさん(No.8)
何とか合格しました。このサイト及び貴重なご意見賜りました投稿者の皆様のおかげです。ありがとうございました。
2015.12.19 06:17
pe-katsuさん(No.9)
この投稿は削除されました。(2015.12.19 07:50)
2015.12.19 07:50
pe-katsuさん(No.10)
私も連敗中です。
ただ私の場合は午前がまったく合格点に届かず。
今回初めて午前合格、午後不合格でした。
午後はシステム監査だけしか得意分野がないのでもう1分野得意分野をつくって
合格したいところです。
(ネットワーク、データベースは嫌いなのでマネジメント系がいいかもしれません・・・。)
ただ私の場合は午前がまったく合格点に届かず。
今回初めて午前合格、午後不合格でした。
午後はシステム監査だけしか得意分野がないのでもう1分野得意分野をつくって
合格したいところです。
(ネットワーク、データベースは嫌いなのでマネジメント系がいいかもしれません・・・。)
2015.12.19 07:49
反省中さん(No.11)
やはり落ちました
出直しっす
出直しっす
2015.12.19 13:29
まだまだやれる?さん(No.12)
今回5回目にしてやっと合格できました。(うち1回は風邪で欠場ですが)
午前:61.25(49問ですね)
午後:61
低空飛行ぎりぎりな感じでした。
40を過ぎたオッサンですが、「この業界(IT業界)で仕事を続けていいんだよね?」という意味を含めて受験していました。
もし20代、30代の方でしたら、まだまだ戦えると思います。
午後に気をつけたことといったら、「解答用の語句はできるだけ問題文に入っているものを選ぶ」といったことくらいです。
めげずにもうちょっとがんばってみてください。
午前:61.25(49問ですね)
午後:61
低空飛行ぎりぎりな感じでした。
40を過ぎたオッサンですが、「この業界(IT業界)で仕事を続けていいんだよね?」という意味を含めて受験していました。
もし20代、30代の方でしたら、まだまだ戦えると思います。
午後に気をつけたことといったら、「解答用の語句はできるだけ問題文に入っているものを選ぶ」といったことくらいです。
めげずにもうちょっとがんばってみてください。
2015.12.19 14:00
問題児SEさん(No.13)
みなさん、私なんかのためにありがとうございます。
ちなみに今回の午後の出来具合のランキングは以下です。
1位 アルゴリズム(今回奇跡過ぎて穴埋めでnewを書いていれば満点でした。たぶん18点くらい)
2位 情報システム開発(たぶん10点~12点くらいで普段このくらい)
3位 システムアーキテクチャ(普段ネットワークを選択しますがDBに似た問題でしたので選択。たぶん9点~11点くらい)
4位 DB(5回連続受けたが最悪でした。たぶん6点~8点くらい)
5位 情報セキュリティー(たぶん5点くらいしか取れていません)
今回は正直手ごたえはありましたがこの様です。もっと適格なアドバイスをお願い致します。次は春はDBスペシャリストを受けて、秋応用情報をリベンジしますがこの考えは間違っていますか?
ちなみに今回の午後の出来具合のランキングは以下です。
1位 アルゴリズム(今回奇跡過ぎて穴埋めでnewを書いていれば満点でした。たぶん18点くらい)
2位 情報システム開発(たぶん10点~12点くらいで普段このくらい)
3位 システムアーキテクチャ(普段ネットワークを選択しますがDBに似た問題でしたので選択。たぶん9点~11点くらい)
4位 DB(5回連続受けたが最悪でした。たぶん6点~8点くらい)
5位 情報セキュリティー(たぶん5点くらいしか取れていません)
今回は正直手ごたえはありましたがこの様です。もっと適格なアドバイスをお願い致します。次は春はDBスペシャリストを受けて、秋応用情報をリベンジしますがこの考えは間違っていますか?
2015.12.19 19:00
SPYAIR 4さん(No.14)
問題児やな~。
応用受からん奴が、高度受かるわけないだろ。
DB得意ならまだしも、今回6~8点の人が…。
悪いことは言わん、応用受かってからにしなさい。
その方が午前Ⅰも免除されるし。
応用受からん奴が、高度受かるわけないだろ。
DB得意ならまだしも、今回6~8点の人が…。
悪いことは言わん、応用受かってからにしなさい。
その方が午前Ⅰも免除されるし。
2015.12.20 00:15
ぽうんさん(No.15)
試験2回目です。
午前61
午後54
午後がどうしても越えられない。。
午前61
午後54
午後がどうしても越えられない。。
2015.12.20 13:30
うましまさん(No.16)
応用のデータベースとデータベーススペシャリストは形式が違うのでデータベースに絶対的な自信があるのなら受験してもよいとは思います
しかし今回難しかったとはいえ半分とれていませんし午前も失礼ですが余裕があるわけではなさそうですし私は応用を受けた方がいいと思います
具体的に と申しておりますがこれまでどのような方法で勉強していたのでしょうか?
おそらくそれがあってないのが最大の原因だと思いますので問題児SEさんがこれまでどのように学習してきたか教えていただけないでしょうか?
しかし今回難しかったとはいえ半分とれていませんし午前も失礼ですが余裕があるわけではなさそうですし私は応用を受けた方がいいと思います
具体的に と申しておりますがこれまでどのような方法で勉強していたのでしょうか?
おそらくそれがあってないのが最大の原因だと思いますので問題児SEさんがこれまでどのように学習してきたか教えていただけないでしょうか?
2015.12.20 19:49
青さん(No.17)
SPYAIR 4さん、うましまさんのお二方がおっしゃっている通りデータベースに自信があるなら応用飛ばしてDBスペシャリスト受けても構わないと思います。ですが、午後失礼ですが応用の午後5連敗している人がDBスペシャリスト受かるとは思えません。
一概には言えませんが春DBスペシャリスト受けるのは間違っていると思います。
午前受かって午後落ちる人は暗記だけでなんとかしようとしている人が多い気がしますので理屈と読解力さえつければ何とかなりますよ!
一概には言えませんが春DBスペシャリスト受けるのは間違っていると思います。
午前受かって午後落ちる人は暗記だけでなんとかしようとしている人が多い気がしますので理屈と読解力さえつければ何とかなりますよ!
2015.12.20 23:57
三十路さん(No.18)
dbスペの過去問は受けましたか?
2015.12.21 18:03