HOME»応用情報技術者試験掲示板»平成27年春期午後問1  設問3について
投稿する

平成27年春期午後問1  設問3について [4837]

 umejiroさん(No.1) 
https://www.ap-siken.com/kakomon/27_haru/pm01.html
「①パスワードが流出した場合のリスクが高まることを認識しておく必要がある」で言及されている『パスワード』とは、IMAPの受信・送信時のパスワードを意味しているのでしょうか。本文中には何のパスワードであるか言及されていなかったため、例えば添付ファイルのパスワードであったりする可能性も否定できないのかと考えました。
恐れ入りますが、ご教示いただけますと幸いです。
2024.02.12 16:12
y4 kさん(No.2) 
問題文の〔メールのプロトコル〕の箇所で、表1 外部監査での指摘事項の抜粋の(オ)に対応するために「メール受信プロトコルをPOPからIMAPに変更し」と記述されているので、素直にIMAPのパスワードでよいと思います。
2024.02.12 17:24
jjon-comさん(No.3) 
AP プラチナマイスター
> ①パスワードが流出した場合のリスクが高まる

「高まる」というのは、ある状況Aと別の状況Bを比べることを前提とした表現です。

比べている2者は問題文中の下線部①の直前に登場しており、
> POPを利用
が状況Aですし、
> IMAPに変更し,社内PCで開封したメールも含め,
> 全ての受信メールが一定期間メールサーバに残るようにする
が状況Bだと読み取れます。

さらに、問題文中の下線部①の直後には、
> IMAPサーバでのモバイル端末の認証にはワンタイムパスワードを導入
という文が登場しており、これを受けて T君は「分かりました」と答えています。
これより、この文は
下線部①「リスクが高まる」への対応策であることが読み取れます。

以上より、
> 本文中には何のパスワードであるか言及されていなかった
というのは間違いで、
> IMAPの受信・送信時のパスワードを意味している
のは日本語の係り受けとして明らかでしょう。
2024.02.12 17:27
 umejiroさん(No.4) 
>y4 kさん
>jjon-comさん
本件、ご回答いただきましてありがとうございました。
IMAPのパスワードが該当することが理解できました。
2024.02.12 18:37
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop