HOME»応用情報技術者試験掲示板»令和4年春期 問73
投稿する
令和4年春期 問73 [4952]
なやさん(No.1)
1000問以上解いてきましたが、これだけは本当に理解不能なのでわかる方いましたら教えていただきたいです。
2024.03.18 21:35
このはさん(No.2)
令和4年春期 午前問73
https://www.ap-siken.com/kakomon/04_haru/q73.html
表は、「仕事a(FROM) の次に 仕事b(TO) をやると 2時間かかる」ということを表しています。同様に、d の次に a をやると 4時間かかります。
この要領で、例えば a -> b -> c -> d の順に仕事を行うと、2 + 1 + 2 = 5時間かかります。
a, b, c, d の仕事を一度ずつ行う時、合計時間が最小になる順序はどのような順序か、を問われている問題です。これを踏まえて、解き方は解説を見れば分かると思います。
#分からないところと違っていたらすみません。上記説明でも不明であれば、何が分からないか具体的に書いていただいた方が解説しやすいです。
https://www.ap-siken.com/kakomon/04_haru/q73.html
表は、「仕事a(FROM) の次に 仕事b(TO) をやると 2時間かかる」ということを表しています。同様に、d の次に a をやると 4時間かかります。
この要領で、例えば a -> b -> c -> d の順に仕事を行うと、2 + 1 + 2 = 5時間かかります。
a, b, c, d の仕事を一度ずつ行う時、合計時間が最小になる順序はどのような順序か、を問われている問題です。これを踏まえて、解き方は解説を見れば分かると思います。
#分からないところと違っていたらすみません。上記説明でも不明であれば、何が分からないか具体的に書いていただいた方が解説しやすいです。
2024.03.18 22:41
なやさん(No.3)
ありがとうございます。
説明してもらった内容と表をにらめっこして理解することができました。
説明してもらった内容と表をにらめっこして理解することができました。
2024.03.18 23:00
jjon-comさん(No.4)
★AP プラチナマイスター
手順①
仕事の前後(FROM/TO)の順序を、
aが先でbを後にすると2時間なのに対して、
bが先でaを後にすると1時間なので、
後者を採用し、前者は候補から除外する。
すべての仕事に対してこの除外作業をおこなうと結果はこうなる。
手順②
四角形の4つの頂点に対応するようabcdを配置して、
2つの仕事の間の順序と時間を矢印で記入していく。
結果のイラストはこうなる(斜めの線が描けない…)
手順③
abcdのどれを開始位置に、どれを終了位置にしてもかまわないので、
abcdのすべてを一度ずつ通る最短の経路を見つける。
答えは、b→a→c→d の 1+1+2=4時間。
仕事の前後(FROM/TO)の順序を、
aが先でbを後にすると2時間なのに対して、
bが先でaを後にすると1時間なので、
後者を採用し、前者は候補から除外する。
すべての仕事に対してこの除外作業をおこなうと結果はこうなる。
|a|b|c|d|
―+―+―+―+―+
a| | |1|2|
b|1| |1|2|
c| | | |2|
d| | |2| |
―+―+―+―+―+
a| | |1|2|
b|1| |1|2|
c| | | |2|
d| | |2| |
手順②
四角形の4つの頂点に対応するようabcdを配置して、
2つの仕事の間の順序と時間を矢印で記入していく。
結果のイラストはこうなる(斜めの線が描けない…)
a←(1)―b
| |
(2) (1)
↓ ↓
d←(2)―c
―(2)→
a→cの 斜め右下へ向かう(1)の矢印
b→dの 斜め左下へ向かう(2)の矢印
| |
(2) (1)
↓ ↓
d←(2)―c
―(2)→
a→cの 斜め右下へ向かう(1)の矢印
b→dの 斜め左下へ向かう(2)の矢印
手順③
abcdのどれを開始位置に、どれを終了位置にしてもかまわないので、
abcdのすべてを一度ずつ通る最短の経路を見つける。
答えは、b→a→c→d の 1+1+2=4時間。
2024.03.18 23:08